
娘の3歳の七五三について、前撮りは済ませたが、お参りで着物を着せるべきか悩んでいます。私服で行く予定ですが、他の子の着物を見て悲しむかもしれないと心配しています。アリスではお出かけレンタルをしていないため、実家から自分の着物を借りることを考えています。アドバイスをいただけますか。
娘の3歳の七五三、3歳は写真だけにしようと決めて前撮りはアリスで終えました。
11月のお参りは私服で行こうかなと考えていたのですが、今更になってお参りも着物を着せてあげたほうがいいかな…他の子の着物を見たら悲しむかな…と悩み始めました💦
アリスではスタジオ撮影のみでお出かけレンタルの予約はしておらず、もし着せるとしたら私が七五三で着た着物を実家に借りる形になります。
3歳の七五三は前撮りのみにしたよ!
お参りは私服で行くよ!
お参りも着物を着せてあげた方がいいよ!
などご意見をいただきたいです🙇🏻♀️
- ままり(3歳0ヶ月, 4歳4ヶ月, 6歳)

ママリ
写真はスタジオで、お参りは別日に行きます。
かわいらしいワンピースで行こうと思ってます。
息子五歳の七五三の時も同様でした。

はじめてのママリ🔰
6月にスタジオで前撮りし、娘が選んだ着物とドレスを着せました。
11月は私のお下がりの着物を着せて、祈祷無しでお参りのみ行く予定です。
両家呼んでとかではなく、あくまで記念のロケーション撮影的なやつで、両親もオフィスカジュアル程度の服装を予定してます。

ママリ🐤
うちはお下がりの着物で前撮りもお参りもしました。
確保できる着物があるようなので、私なら娘さんに見せて(気軽に行けない距離なら写真でも)、これ着てお参り行きたい?ワンピースとどっちがいい?と聞くと思います。

はじめてのママリ🔰
すみません💦答えにはなっていませんが、私も写真だけにしようかなと思ってましたが、やはりお参りに着物着せて行きたい欲が出てきました😓
まだ悩み中です💦
コメント