
コメント

はち
3歳と5歳と思います。
うちの甥っ子は3歳で写真撮ると言ってました✩

JASMINE
5歳だけと聞いた事があります(^^;
3歳もするならバタバタ写真予約しなきゃ(^^;
-
まぁの
場所によるのですかね?
来月するならほんとバタバタです💦💦💦😱- 10月6日
-
JASMINE
難しいですよね(-_-;)
全部決めててくれればいいのに(^^;
でも写真だけ撮ってあげたりするのは記念になっていいですよね(^-^)- 10月7日

ゆ〜たん
本当は5歳だけですが、兄弟と一緒にって3歳でする人も多いですよ〜
-
まぁの
正しいのは五歳なのかなあ…?
女の子なら後妻になるというのは知ってますが。- 10月6日
-
ゆ〜たん
?
女の子は5歳ではしませんよ。- 10月6日

Na..*
3歳…男女
5歳…男の子のみ
7歳…女の子のみ
3歳のときは女の子のみと考える地域もあるみたいですが、男の子も良いみたいですよ〜!
-
まぁの
なっっちゃん♩さん凄い
⤴⤴
詳しいですね🎵
有難うございます❗- 10月6日

かなちゃんまん
うちは3歳の時もしますよ☻໊
-
まぁの
もう用意とかされました?
まだうちはなーんもしてないです⤵
😖💦- 10月6日
-
かなちゃんまん
あと10ヶ月ほどあるので悩んでるだけでまだです( т_т )
レンタルとか購入とか色々ありますよね💭
うちは下の子も男の子なのでレンタルでなく購入しようかと思いますꉂꉂ🙊💓
ちなみに、まぁのさんの服装はどう検討されてますかー?- 10月6日
-
まぁの
まだ考えてないです~⤵💦
ちょっと 着物きたいかも😍👀
高くつくので無理ですが😅
うちはレンタルにするかな~
下もいるけど お金がね😅😅😅- 10月6日
-
かなちゃんまん
私もですꉂꉂ🙊💓
親が着物切るだけで金持ちっぽいですよね♫
色柄など選べば卒園式や入学式とかにも今後使えますしね♡
下のお子さんもいるのですね!
ちなみに上の子が袴なら下の子はプチ袴的なのにしますか?☻໊
下の子はどうするものだろ〜って…思いつつ💭💫- 10月6日
-
まぁの
プチ袴良いですよね🎵
確かに金持ちっぽいし品があるみたい😁
涙もろいから絶対そんな息子ちゃんたちの姿みたらまた泣くんです😅
運動会の練習を家でしてるのも泣いてますから❤
成長したなぁって😅- 10月6日
まぁの
有難うございます❗
やっぱり袴が良いのかなぁ
はち
袴とタキシードを試着した様ですよ〜♬
まぁの
なるほどー😊
有難うございます❤