
コメント

退会ユーザー
生後6ヶ月頃から夜何回も起きる子は増えてくるみたいですよ!上の子もそうでしたが10ヶ月に夜間断乳をするまで1〜2時間おきに起こされて精神崩壊しました💦
寝不足は本当に人格を変えますので、お昼寝しっかりしてくださいね😭
うちの子は夜間断乳をしても、マシにはなりましたが結局朝まで寝るようになったのは2歳を超えてからです!!
退会ユーザー
生後6ヶ月頃から夜何回も起きる子は増えてくるみたいですよ!上の子もそうでしたが10ヶ月に夜間断乳をするまで1〜2時間おきに起こされて精神崩壊しました💦
寝不足は本当に人格を変えますので、お昼寝しっかりしてくださいね😭
うちの子は夜間断乳をしても、マシにはなりましたが結局朝まで寝るようになったのは2歳を超えてからです!!
「授乳」に関する質問
ミルク量について質問です。 ミルク寄りの混合、生後1ヶ月で1回100〜120mlを2,3時間置きに授乳しています(1日7,8回程)。 合間で指しゃぶりをしてぐずってきたら(オムツ替え、抱っこしても泣き止まない場合)母乳を5分以内…
授乳ライトは何使ってますか? おすすめありますか? ニトリのライトがよくインスタで見かけて気になってるのですが、時間とか温度とか湿度とかもわかるものの方が便利なのでしょうか?🤔
夜間断乳と、夜寝る前の授乳どちらからするべきでしょうか?? 昨日夜寝る前は飲まずに寝れたんですが夜中いつも起きて泣いて二回ほど飲みます。 飲まないと泣き叫んで1時間とか泣いてます。 飲んで布団に寝転んだらす…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
そうなんですね!
夜間の断乳って起きても飲ませないで頑張って寝かしつけるんですか?
娘寝るときに一緒にお昼寝します😇💕ありがとうございます❤️🔥
退会ユーザー
夜間断乳は、そんな感じです!
添い乳で寝かしつけるのはすごく楽なのですが、元はというとその添い乳が諸悪?笑の根源だったりします😂
夜中に食事、寝付くのにおっぱいがないと寝れない(自力で寝れない)→眠りが浅いと泣いておっぱい求める、みたいな悪循環になってしまうのも理由の一つのようです!
なので、夜間はおっぱいをあげずに頑張って寝かせるんですね、めっちゃ大変ですが😂
毎日お疲れ様です!!!