
ずりばいやはいはいなど自ら前進するの遅かった子いますか?何ヶ月でしだしましたか?
ずりばいやはいはいなど
自ら前進するの
遅かった子いますか?
何ヶ月でしだしましたか?
- ママリ。(4歳4ヶ月, 4歳4ヶ月, 7歳, 10歳)
コメント

退会ユーザー
ずり這いは9ヶ月、ハイハイは1歳からでした☺️

もち
ズリバイ、最近やっとできました!
11ヶ月です😅

はじめてのママリ🔰
ズリバイ11ヶ月、1歳になってハイハイつかまり立ち伝い歩きができるようになりました!
ずりばいやはいはいなど
自ら前進するの
遅かった子いますか?
何ヶ月でしだしましたか?
退会ユーザー
ずり這いは9ヶ月、ハイハイは1歳からでした☺️
もち
ズリバイ、最近やっとできました!
11ヶ月です😅
はじめてのママリ🔰
ズリバイ11ヶ月、1歳になってハイハイつかまり立ち伝い歩きができるようになりました!
「子育て・グッズ」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ。
9ヶ月でずりばいするまで、ずりばいするような仕草や前触れありましたか?
退会ユーザー
寝返りは早くてうつ伏せが好きだったのでだんだん動き出したって感じですかね☺️
ママリ。
そうなんですね!
うちも寝返りは早かったんですが、うつ伏せの状態でずって手足バタバタして遊んでる?だけでずりばいする感じなく😂
退会ユーザー
その様子だとなんだかもうすぐ進みそうですね☺️