
コメント

S
インフルエンザのワクチンは卵を使って作ってるから、卵アレルギーの方は要注意です。
ナッツは使ってないので大丈夫ですが、心配なら接種前の問診で医師に確認してから打ってもらったら良いですよ。
S
インフルエンザのワクチンは卵を使って作ってるから、卵アレルギーの方は要注意です。
ナッツは使ってないので大丈夫ですが、心配なら接種前の問診で医師に確認してから打ってもらったら良いですよ。
「産婦人科・小児科」に関する質問
生後1ヶ月。 首元の湿疹が気になります💦 朝と夕方のお風呂おわり、清潔にしてピジョンの保湿クリームを塗って様子見てるんですが、写真の通り、湿疹がなくなりません💦これは早めな病院にいくべきですか? それとも様子見…
5歳の子が3日前くらいからおまたが濡れてる、おしっこ拭いてもパンツについちゃう、ヌルヌルしてる感じがするなどといいます。かゆみや痛みはないようです。お盆明けに小児科に行こうと思いますがなにかわかる方いらっし…
すごい疑問なんですが、小児科の予約できる時間が診て欲しい日の朝5時とか6時の早い時間から予約開始なのはなんでなんですか? まだ誰も出勤してない時間だろうしなんのためにこんなに早くから予約開始なんだろう、、6時…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ゆうー
ありがとうございます。
アレルギーになってから初めての予防接種になるのでとりあえず、明日かかりつけ医に相談してみますm(*_ _)m
S
診察する用事があるならついでに相談しても良いですが、そのためだけに診察受けなくても接種当日の問診で聞いてダメならやめるで良いと思いますよ。
ゆうー
実は今回かかりつけ医の予防接種予約とれなくてもし受けるとなると別病院探さないといけない感じなのでそれでちょっと迷ってるです😓
かかりつけ医に相談の電話するかどうかを
S
なるほど!
違うところで接種なんですね(*^^*)
よく行くところなら電話診療で聞いても良いかもしれませんね。
ゆうー
そうします😣 小児科はそこしか行かなくて他をほぼ行ったことない感じなのでどこで予防接種させようかも迷い中でして(´;ω;`)