
コメント

ママリ
送り迎えの園バスですか??
阪急駅前のいばらき大谷学園はたしか送迎バスがあったと思います。
見学の時にちらっと聞いただけなので、幼稚園所属の子だけなのか、保育園所属の子が利用できるのか、何歳から利用できるか、など取り決めがあるのか詳しくはわからないのですが…💦
敬愛グループやマリモグループは、3歳以上は保育園から幼稚園へ行き来するためのバスが走っています。保護者の元へ迎えにきてくれる送迎バスというより、保育園⇄提携幼稚園とのシャトルバスって感じですかね🤔
ママリ
送り迎えの園バスですか??
阪急駅前のいばらき大谷学園はたしか送迎バスがあったと思います。
見学の時にちらっと聞いただけなので、幼稚園所属の子だけなのか、保育園所属の子が利用できるのか、何歳から利用できるか、など取り決めがあるのか詳しくはわからないのですが…💦
敬愛グループやマリモグループは、3歳以上は保育園から幼稚園へ行き来するためのバスが走っています。保護者の元へ迎えにきてくれる送迎バスというより、保育園⇄提携幼稚園とのシャトルバスって感じですかね🤔
「保育園」に関する質問
元幼稚園、保育園の先生って、ママ友には自分の過去の仕事をなんと言ってますか? 私はもし聞かれたら、超短期間かじった仕事をあたかも長くやってたように言うつもりです笑 仕事何してましたかなんて突っ込んだ話わざわ…
2歳4歳シングルマザー 今年下の子3歳になり来年年少ですが もう少し下の子とおりたいって思うようになってます 仕事を3月から始めましたが もともと一歳から保育園預けてました 転職し3月から仕事始めました 仕事始めたば…
オムツのビッグサイズで、比較的大きめのメーカーはどこですか? 現在、マミーポコのビッグサイズを保育園にいる時は履いてます。でもギャザーの位置が合わないのかとても嫌そうな表情をするので、変えた方がいいのかなと…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
そうです、送迎バスです💡
いばらき大谷はあるのですね!
敬愛グループやマリモグループの、保育園と幼稚園を行き来するバスというのはどういう目的で使われてるのでしょうか?💦
3歳以上は保育園と幼稚園を行き来することがあるんですか🤔?
茨木市駅の近くに住んでおり、近くの園だとフルタイムでない私の調整指数では入所がどこも厳しそうで…💦
小規模で入れたら良いのですかそれも厳しいならば、
送迎バスがある保育園があれば遠方でも候補に入れようかと思い質問した次第です(´;ω;`)
ママリ
どちらも見学の際に聞いた話なので、状況が変わっていたらすみません。敬愛グループやマリモグループのバスは、3歳までの小規模園を卒園したあと、駅から離れている連携園(幼稚園やこども園など)に送ってくれる仕組みがあると説明を受けました。
「幼稚園バス」は当たり前にあるところが多いですが
保育園で送迎があるところはなかなか少ないと思います。
保育園は、親の就労状況によって送り迎えの時間がそれぞれ全く異なるので、バスの運営は現実的ではないのかなと思います。
茨木市駅の近くにお住まいなら、小規模園を多めに希望したり、企業主導型保育園などを視野に入れて探される方が良いのではと思いました💡
はじめてのママリ
なるほど💡
そういう事ですか!
確かに、今年のパンフレットにバス云々の話が書いてあったんですが、いまいち理解が出来ずにいました…そういう事だったんですね。
確かにそうですね🤔
私自身が送迎バスありの保育園に通っていたので(大阪ではないですが)それは頭にありませんでした!
やはりそうですよね。
小規模と企業主導型にもう少し本腰入れてみようと思います。
色々とありがとうございました🥺✨✨