

yu
転勤大変そうです💦
うちは転勤族ではありませんが、バタバタです🤣

ママリ
うちも転勤族ですー!
うちはそこまでバタバタはしてないです!
確かに夕方は、幼稚園帰りに公園で遊ぶし多少バタつきますが全然大変ではないですね😆
上の子にだいぶ助けてもらってます😆

ままり
5ヶ月と2歳半の男の子を育てています!転勤族妻です😊
毎日仕事に育児に家事にばったばたしてます😂
yu
転勤大変そうです💦
うちは転勤族ではありませんが、バタバタです🤣
ママリ
うちも転勤族ですー!
うちはそこまでバタバタはしてないです!
確かに夕方は、幼稚園帰りに公園で遊ぶし多少バタつきますが全然大変ではないですね😆
上の子にだいぶ助けてもらってます😆
ままり
5ヶ月と2歳半の男の子を育てています!転勤族妻です😊
毎日仕事に育児に家事にばったばたしてます😂
「生後2ヶ月」に関する質問
生後2ヶ月まではよくギャン泣きして、オムツ替えやミルクをしてもすぐまた泣くの繰り返しだったのですが、2ヶ月経ってしばらくした途端、パタっと寝るようになり、むしろ夜中一度も起きずに寝ていたり、日中も寝てばっ…
アップリカのクルリラビッテエックスプラスのチャイルドシートを使っているんですが、取扱説明書を見ていると、すべてのリクライニング角度が使用可能と書いてあるのですが、生後2ヶ月半の子供でも1番フラットじゃなくし…
おくるみ卒業…? 生後2ヶ月でよく動きます。 吐き戻しひどくファルスカのベッドインベッドで傾斜クッション付き&おくるみで寝てます💤 よく寝てくれますが、昨夜怖いことがありました。傾斜あるせいでずり落ちていき、お…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント