
専業主婦として日々同じことの繰り返しで満足できない気持ち。子供には感謝されるが、旦那からは感謝されず、自分を責める日も。同じ気持ちの人いますか?
専業主婦をやっていると、毎日、同じようなことの繰り返しで、変わらない部屋にいて、いつもと変わったことをしたいなと思って子どもとお菓子作ってみたり掃除をしてみたりしますが、やっぱり満足のいく一日って無いなって印象をもってしまっています。😩
不満なのかマンネリなのか分かりませんが、時間の管理は私がするためなのか、好きな時に好きなことさせてもらってるのに、我儘なのかなと自分を責めてしまう日もあります。
子供にはありがとうってよく言うようにしてるので、子どもからもありがとうと言ってもらえるようになり、win winでいいなと感じていますが、旦那にはありがとうは言われたことはありません。
旦那が欲しい物を買い物をしてきてありがとうくらいで。
お疲れも、ありがとうもなし。
同じような気持ちになった方いらっしゃいますか?
- はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月, 6歳)
コメント

もふもふ
あー分かります💦
今育休中ですが、働いてた時のほうがよかったーってなります。毎日一緒で覇気がないし、子どもとしか話さないしつまんないなーって笑
外に出ることって大事だなーって改めて思いました😂
コメントちょっとズレてたらごめんなさい笑

ルル
わかります🤤
すごくわかります、特に私は30超えてから結婚出産してそれまでは自分の好きなように生きてきたので、子供に縛られてるって言い方はあまり良くないですが家にいてなんだかパッとしない毎日に、旦那は朝から今日パチンコ。まだ帰宅せず
楽しそうなラインが送られてくる(全部シカトしてます笑)
なんだかなーって思います
-
はじめてのママリ🔰
最悪じゃないですか
ありがとうございます😭- 10月9日

はじめてのママリ
私もそうでした😭
なので数日ですが働きにでるようになりました!
業務の中で他の人に必要とされるし、お礼ももちろん言われるし、人との関わりも楽しくリフレッシュもできて
始めてよかったなぁと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 10月9日

えるさちゃん🍊
うちもそれ毎日思ってます。
別に子供が嫌いとかじゃなくて毎日同じことを繰り返して終わりが見えないことが嫌なんですよね💦
仕事したいなーって毎日思ってます。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
達成感ってのがあまり感じられないんですよ、- 10月9日
-
えるさちゃん🍊
誰かに感謝される訳でもない、やって当たり前って思われてるのが辛いですよね😱
- 10月10日
-
はじめてのママリ🔰
感謝されないのは辛いですよね😩
- 10月10日
はじめてのママリ🔰
同じ気持ちです😩