※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供がイタズラをする時、怒るべきか悩んでいます。9ヶ月の子供に怒るのは早いでしょうか?

9ヶ月になる子供がいます。
つかまり立ちができるようになり、最近なんでもいじってイタズラを沢山します😓
そういう時は怒った方がいいんでしょうか?
怒ってももうわかる時期なんでしょうか?

コメント

初めてのママリ🔰

息子は、ダメと言うと
辞めてましたよ🙂!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その子によって違うんですね!

    • 10月9日
2児ママ

怒ってもわからないとは思います

仕方ないことなので
私は危ないことじゃなければ
好きにさせてましたよ😊

そのうちやらなくなります!

コスタ🛳

私は危ないから触らないよ〜など優しく注意するけど怒ることはしないです💦
1歳半過ぎたくらいで、やったらダメなことと理解してるのに明らかにわざといたずらしたら怒るようにしてます!

あゆか

まだ怒らなくていいですよー!
そのうちわかるようになるので今は危ないものを排除して好きなように勉強させるのでいいとおもいます!

🐶

モンテッソーリ教育法をうちは
取り入れていて
色んなものに見て触って落として色んなことで吸収していくので止めずに危険なものを親が排除して見守っています😌✨

6み13な1

悪戯よりは、好奇心だと思います。なので、危険物取り除いて好きにさせてました😊怒るよりは、「それはオモチャじゃないから、遊ばないよ」など声掛けはしてました。