※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4ヶ月の男の子が、ミルクを欲しがらず泣かない状況について相談しています。寝起きでも泣かないことに不安を感じているようです。

4ヶ月の男の子です!
5時間経とうがミルクが欲しいと泣きません💦
勝手にミルクを作ってあげている状態です💦
寝起きすら泣きません。。。
こんなもんですか??😣

コメント

初めてのママリ🔰

息子も くれくれって
無かったです🙂!
その分 離乳食が大好きなので
ミルクを辞めるのは
楽でした🙂

はじめてのママリ🔰

うちの子もそうでした。
ミルクの催促は一切なかったです。
なんなら今も1日中何も食べさせなくても何も言わないんじゃないかって思うくらいです🙄

べき

うちも2~3ヶ月頃からはそうでした。なのでこっちが時間調整してあげてましたよー。
こどもによるのかなと思います。

ミルクティ👩‍🍼

息子ですが、3ヶ月過ぎた頃から、お腹が空いたで泣かなくなりました😭
なので、時間を見てミルクを飲ませています🥺
泣くのは構って欲しい時、眠いのに寝れないくらいです😣

はじめてのママリ🔰

まとめての返信ですみません💦
ご回答ありがとうございました!
みなさん同じような感じだったとのこと、とても安心しました😳
時間を見てあげたいと思います😣