※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
お出かけ

ひたちなかで安産祈願をする場所について教えてください。雨引観音以外でおすすめはありますか。

茨城のひたちなか住なのですが、安産祈願は皆さんどこでされましたか??やっぱ雨引観音とかですか??
あまり遠くない方がいいのですが、いい所あったら教えてください🥰

コメント

なつ

村松山 虚空蔵堂

とかどうですか?

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    厄除けだと思っていたので盲点でした!あそこも有名ですよね!ありがとうございます🥰

    • 10月9日
  • なつ

    なつ

    いえいえ(*^^*)
    ご参考までに☘️

    • 10月9日
はじめてのママリ🔰

近くですと、水戸の六地蔵も有名ですよ。

雨引と違って長い階段もないし、駐車場からも近いので、妊婦さんも行きやすいと思います。

私自身は雨引で祈願して、六地蔵は近かったので、お散歩コースで歩いていってお祈りしていました。

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    六地蔵!初めて聞きました!
    お散歩コースで歩けるところ大好きなので気になります調べてみます🥰

    • 10月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    すみません💦
    お散歩コースは我が家から近かったので、歩いて行っていた…という意味で、六地蔵自体はそんなに広くないです。

    雨引と一緒で白か赤の腹帯がもらえて、ちょっとした占い?になるみたいです(男の子か女の子か)

    ナビによっては狭い道を案内されるかも知れないので気をつけてください。

    駐車場は広いです。

    枝垂れ桜の時期は少し混みますが、普段は週末でも、それほど混み合っていない印象です。

    コロナ禍で大変な時期ですが、元気なお子さんが産まれますように☺️

    • 10月10日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    わざわざすみません、ありがとうございます!!

    占い気になります🥰
    お寺系大好きなので両方連れてってもらいます!

    お優しいお言葉ありがとうございます、頑張ります🔥💪

    • 10月10日