
旦那のゴルフトロフィーやガラクタがリビングを占領し、子供の物が置けなくなっています。収納場所がなく、旦那の要望で子供の作品も排除されています。どうすれば良いでしょうか。
旦那しか見ることもない、プロでもないゴルフのトロフィー、旦那しか使わない、旦那しか満足しないモノ(ショーケース)が、リビングを占領し、子供が毎日必要なモノが、部屋の隅っこに追いやられた。
旦那主導の、旦那仕様のリビングに変わっていく。
ホントは、ストックのペットボトルの箱も、おむつも見える所にあるのが嫌なんだと。
でも、他に収納する場所が全く無い。
全く無いから、ドデカイショーケースの場所に、大きめな収納を買おうとしてた。。。
旦那が要らないモノ、ガラクタに見える物は全部排除したいらしく、子供が幼稚園で作ってきたモノすら、ゴミやガラクタに見えるから、絶対に飾りたくない、と、全部ガラクタ箱に仕舞われた。
私からしたら、あんたのトロフィーの方が飾りたいんですが……
ショーケースの下の引き出しなんて、まだしばらく使わないのに……
私は納得行かなくても、我慢、我慢。。。
- ちー(8歳)
コメント

yoyoyo
すごいショーケースの圧ですね💦(失礼な発言すみません)
旦那さんの物は自室に置いてもらうことはできないんですか⁉️
うちも旦那の色々ありますが、旦那がそんなに執着ないみたいなので出してもおらず、納戸にしまってます。普段飾ってても見ないですからね。笑

ママリ
先日このショーケースを旦那さんが買う気満々で悩んでいる投稿を見かけたのですが、ついに買われたんですね😳💦
このサイズだと嫌でも目に入るし参っちゃいますね😭
-
ちー
コメントありがとうございます。先日もありがとうございました。私が悩む間に、旦那の中で物事はどんどん進んで行き、たった3日で注文してて、翌日の夜には届いてしまいました。
届いた時は、それでも諦めの胸中でしたが……
昨日仕事から帰宅したら、見事にトロフィーなどがしっかり飾られてあり……
これが旦那がプロゴルファーで、試合に優勝して賞金で欲しかったモノを買った!だったら、100歩譲ってまだ、なんか気持ちの落とし所があるんですが……
旦那のポケットマネーでもなく、会社の経費で落としてたのも、納得が行かない一つです。。。
かなり参ります😔😔😔- 10月9日

かいちゃん
ショーケースの圧迫感すごいですね💦
リビングに個人の物を飾るって…子供の作った物をガラクタ扱いするなんて…ひどいと思います。
でも聞き入れてくれない感じなのでしょうね。
-
ちー
コメントありがとうございます。ショーケースの圧迫感、すごいですよね。上部(ケースの部分)がガラス張りで中は鏡になってるから、部屋が広く見えますよ!と業者さんは言ってましたが。。。
旦那からしたら、ケースの最下段はみんなの写真を飾るから、自分だけが使うもの、ではないそうです。
でも私は、写真を飾るスペースより、モノの置き場所を確保して欲しかった。。。
子供が一生懸命作ったモノを、ガラクタにしか見えない、と言ったときは、じゃあお前のトロフィーは単なるコップね、と言いたかったです。- 10月9日
-
かいちゃん
しかもショーケースが何調っていうのか…部屋に合わないのも悲しいですね😭
もうちょっとオシャレなショーケースもあると思いますが
トロフィーをコップとして使う事をお勧めします笑
時間をかけてご主人を説得してください。応援してます📣- 10月9日

てお
ごめんなさい。画像見てちょっと笑ってしまいました😅あまりにも圧があり過ぎて💦
それなりに生活感のあるリビングにコレは正直合わないですね…
子どもの作った作品をガラクタ扱いするなら旦那さんの自己満トロフィーもガラクタ扱いでいいと思いますよ?ガラクタ扱いされてどんな気持ちになるか思い知ればいいと思います。
-
ちー
コメントありがとうございます。やはり笑えますよね😅😅旦那はもともと、生活感のない生活が理想なので、今回の事は、旦那の理想に近づけた感じなんでしょうね。。。
ショーケースを買いたい、と言い出した時、サイズを聞いたら『ホテルに置くようなものだから、実用的なものじゃない。子供の収納はケースが来てから考えりゃいいじゃん』と言ってました。
うちは、もともと、ショーケースと同じブランドの棚と円卓とローテーブルを持っていて、そのブランドに囲まれた生活をしてます。
だから旦那にとっては、ショーケースも『揃った❤️❤️』と言う感覚なんでしょうね💦💦💦
旦那のガラクタの基準は、キレイに見えるかどうか。
子供の作品は、セロテープベッタリとか多いので、唯一飾るのに許されたのは、鯉のぼりだけでした。
画像が、電話代にしてるショーケースと同じブランドの棚です。- 10月10日
-
てお
お写真拝見するに、元々の収納スペースが少ないお家ですかね?キャビネットもそれ自体は素敵なのかもしれませんが、透明窓から見える物たちが生活感に溢れてますね💦
やはりショーケースより収納スペースが必要ですね。
私がちーさんの立場なら、旦那の自室物置にしてそれらの家具みんな突っ込んでおきたいです。
ブランド家具が好きなのは個人の自由ですが、物だけ集めたって見合う空間でなければ滑稽なだけかと。- 10月10日
-
ちー
返信が遅くなりました。
23年前に建てられた3LDKのマンションですが、収納はホントに少ないです。。。
収納が少ない事は、本人も自覚してます。
だから、収納家具を見に行ったんですけどね……
もともと旦那の親が建てたマンションで、私自身が旦那の家という意識がどうしても拭えないのと、私の居心地の良い部屋と旦那の理想がかけ離れていて、交わることがないので、意見も言えません。。。
旦那は、ショーケースが来てから、今までは絶対にしなかった、自分のスマホに保存してる画像を現像して、写真立てを買い、飾ってます。
余程、手に入って夢見心地と言うか、嬉しいんでしょうね😔😔😔- 10月12日
ちー
コメントありがとうございます。幅が124センチあり、約5畳しかない旦那の部屋には置く場所が、まずありませんでした。
撮り方もありますが、やはりすごい圧ですよね💦💦💦
yoyoyo
自室に置ける棚買え!て感じですね…
私なら即却下です。笑