
コメント

はじめてのママリ🔰
熱が出たら旦那に診てもらう予定でしたが、1回目も2回目も熱は出ませんでした
混合ですが、腕が痛くて子供の頭を支えれなかったので搾乳であげたくらいで他は何もなかったです!
ちなみに、ワクチンはファイザーです

べあー
コロナではないですが、5m、11mの時乳腺炎で発熱した為授乳時でも飲める解熱鎮痛剤処方していただいて飲んであげてましたが問題なく元気に育ってますよ!
ただ怠くて動けない事が殆どだと思うので協力者は必要だと思います!
-
初マタ🔰
協力者必要ですよね…😣どうにかしようと思います💦
- 10月10日

うさ
旦那が夜勤ではなかったので、授乳以外の家事育児は任せて寝室にいました!
授乳の時に下の子を連れてきてくれて添い乳であげてました!でも怠くてすごく調子悪かったのは2回目のその日の夜中だったので私はそんなに影響なかったです!
-
初マタ🔰
旦那さん協力的で素晴らしいですね!
- 10月10日

はじめてのママリ
授乳中カロナール大丈夫だと思いますよ。ワクチンではないですが、産後1ヶ月、出産時の痛みが続いていたので鎮痛剤としてカロナール結構飲んでました。
-
初マタ🔰
できる限り飲まないようにしようと思っていましたが大丈夫なんですね!ありがとうございました🙇♀️
- 10月10日

homiru
産婦人科医と薬剤師に確認して、薬局でカロナール(アセトアミノフェン)購入して発熱に備えました。
結局熱はでませんでしたが、翌日はだるくて上の子の保育園お迎えは旦那に頼み、夕飯は弁当購入にしました。それ以外は普通に過ごしました。
副反応は人によってそれそれなので、誰かに応援を頼めるなら頼んだほうがいいと思います🌟
-
初マタ🔰
カロナールだとやはり安心ということなんですね!
誰か頼めたらいいと思ってます🤣- 10月10日

一児のママリ
ちょうど昨日二回目の接種をしてそのまま実家に泊まりにきている状態です。
夫も二回目接種で私が副反応出ても子供をみてもらえないので実家に来ました。(夫は副反応なかったとしても何もしてくれないので..)
結果発熱したので実家に戻って良かったなと思っています。
薬は以前コロナワクチン接種時に飲めるようにとカロナールを処方してもらってたので、それを飲んで授乳してますよ😃
ちなみにワクチンはファイザーです!
-
初マタ🔰
やはり実家はいいですよね🥺私もそうしようかな…。
ありがとうございました!- 10月10日

りゅう
モデルナ2回目の際、翌日は実家に行ってみてもらいました❗️最高38.6まで出て、繰り返す悪寒と倦怠感で起き上がれなかったです🥲完ミなので参考にならないかもですが、カロナール3回内服で乗り切り2日後には解熱してました✨
38度台なら頑張ったら1人で見れない事もなさそうですが‥その分副反応長引きそうな感じです😱
-
初マタ🔰
その体温だと起き上がれないですか😭経験したことなくて💦
ちなみにですが、接種からどのくらいで発熱が始まりましたか?- 10月10日
-
りゅう
私も普段熱がでないタイプで。起き上がるとズーンってキツくて‥悪寒がある時はトイレに行くのもしんどかったです💦😭37度台は全然大丈夫だったのですが、38度超えるときつかったです🥲
15時間後くらいから発熱37〜38度台、24時間後ピーク38度後半、その後あがったりさがったりしながら解熱って感じでした💦- 10月10日
-
初マタ🔰
私も何年も風邪引いていなく発熱がどんな感じだったかも覚えてないくらいで…笑
そうなんですね💦
先程2回目接種してきたので夜中から朝には熱出てるかもな…
色々お話しして頂きましてありがとうございました!- 10月10日
-
りゅう
ですね🥲副反応かるく済みますよう、祈っています🙏✨
- 10月10日
初マタ🔰
腕の痛みも2回目の方が強くなるんですもんね💦