
コメント

arc
実家が清田区です( ¨̮ )
清田ウィメンズは行ったことあります。
札幌みらいクリニックが新しくて評判も良いそうですよ♡
わたしは里帰りで徳州会で分娩予約してました*♬೨̣̥
arc
実家が清田区です( ¨̮ )
清田ウィメンズは行ったことあります。
札幌みらいクリニックが新しくて評判も良いそうですよ♡
わたしは里帰りで徳州会で分娩予約してました*♬೨̣̥
「産婦人科」に関する質問
帝王切開の術後。 帝王切開をした方にお聞きしたいのですが、いつになると全く気にならない様になるのでしょうか? 1ヶ月検診で産婦人科で診てもらった後はもう病院で診てもらう事はないのですよね? このまま診察など…
気分の落ち込み、絶望感、何もないのに涙が出る 笑えないし死にたいと思う 生理1週間前です。生理が関係あるのかわかんないです。 生理関係あるなら産婦人科?で薬を貰いたいけど 心療内科?精神科?どこにいったらいいと…
妊娠中に、上のお子さんから溶連菌の風邪をもらったことある方いますか?💦 子供が溶連菌にかかったのですが、もし私にも感染した場合、産婦人科(内科)を受診した方が良いのでしょうか? 胎児に影響ありますか?💦
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はる
札幌みらいクリニックへ予約をいれました~(^^)
徳洲会も清田区にあるんですか??
あと、個人の産婦人科と
総合病院の産婦人科ってどっちの方がいいとかあるんですかー??
なんか質問ばかりですみません(;>_<;)
初めてなので未知の世界でして(;>_<;)
arc
徳州会は大谷地です。
うちが清田区北野なので、1番近い病院でした。
個人病院での出産経験はないのですが、切迫などでの検診、入院経験はあります。
個人病院の方が検診はいつも決まった先生に見てもらえたり、4Dもあったり、入院は部屋が個室だったり、食事が豪華だったりしますね( ¨̮ )
総合病院だと、持病持ちの方のハイリスクな妊娠だと他の科とも連携出来たり、コンビニがあったり。ですかね😅
もちろん、その病院によって異なりますが。
徳州会はエコーを毎回DVDに録画してくれましたよ( ¨̮ )
arc
妊婦検診、切迫などでの入院経験
の打ちミスです。
はる
んん~~(;>_<;)
悩みます(;>_<;)
個人病院なんか惹かれます(*^^*)
でも、持病があるから
総合病院の方がいいのかな。。。
エコーのDVDいいですね(*≧∀≦*)
ありがとうございます(*^^*)