※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハル
子育て・グッズ

10ヶ月の娘がつかまり立ちの時に前後に激しく揺れることが心配。発達障害なども含めて心配。同じような経験をした方いますか?

10ヶ月の娘の前後の揺れ?について💦
つかまり立ちの時に、ベビーベッドやベビーサークルなど、しなるのが楽しいのか、ニコニコしながら頭や身体を激しくぶんぶん前後にふります💦
今つかまり立ちの激しい時期なので、頻度もまぁまぁ多いです。
はじめは微笑ましくみてたのですが、次第に激しく前後にぶんぶん揺れてるのが発達障害なども含め心配でこわくなってきました…
上の子がきつめの感覚過敏で様子見中なので😔
動画はのせれないみたいなのですが、お子さんがつかまり立ちの時にこのように前後に揺れてた方っていますか?
ただ楽しくて揺れてるだけならいいのですが、、😔

コメント

はじめてのママリ🔰

うち前後も左右もあり少し気になってましたが一時的な物でした😅

  • ハル

    ハル

    一時的な物でしたか☺️
    まだ0歳だし考えても疲れるだけなのに上の子が様子見で通い出したとこなのでどうしても気になってしまってて💦
    まだしっかりはしてないから揺れることが楽しくてしてるといいんですが💦
    検索魔になって探しても探しても前後に揺れる事がかかれている記事はなくて😖

    • 10月8日
こるん

怖いくらいの動作よくしますよね🤣うちも一歳なりましたが、今でもエンドレス頭振ってたりエンドレススクワットしてたり🤣
ただ、そこまで前後に揺れて立ってれるのすごいですね😁
足強いですね😍

きっとおっしゃってる揺れは発達障害のロッキングのことかと思います。
かなり一定のリズムでまぁまぁな頻度でします。
が、、、その小ささではわからないですね😅
うちの子も自閉症いてますが、ロッキングしだしたのは歩くようになってからでした。
つかまり立ちの時などはなかったですよ。

  • ハル

    ハル

    サークルをしっかり掴んでるので手の力が凄いです 笑
    油断してると私首周り血が出てます😂
    ロッキングと言うんですね!初めて知りました!
    上の子のが感覚過敏と多動を経過観察中なので敏感になってしまってて💦
    さすがにまだ分からないし分かっても向き合うしかないのですが😖
    経験談を教えて下さりありがとうございます🙇‍♀️

    • 10月8日
  • こるん

    こるん

    うちの下の子もちからすごいです🤣
    この前は私が鼻の下引っ掻かれて血が出て、鼻毛書いたアホな人みたいなってました🤣マスクしてるからいいもののです😭
    友達の子は運動神経がいいのか1歳2ヶ月にしてサークルをよじ登って全くサークルの意味がないっていってました🤣
    うちの子2人発達障害で自閉症の子ともう1人はADHDです😏

    • 10月8日
  • ハル

    ハル

    想像してわらってしまいました😂
    そして分かります 笑
    サークルよじ登るんですか??それは大変だ😨
    自閉症とADHDですか、、毎日本当に大変だと思います😖
    うちは上はもう一年近くおやつか白米しか食べないのが続いてて他の物は一切受け付けてくれません💦田舎なのとまだ2歳なのでまだ様子見ですが、多動もかなり気になるので買い物も一苦労です😩
    下の子のぶんぶん揺れてるのもおさまってくれたらいんですが…💦

    • 10月8日
  • こるん

    こるん

    うちの発達障害さんたちはもー大きいのでそんなに大変じゃないですよ😁
    ただ私も田舎の昔だったので健診でも引っ掛からず今みたいにネットもそんななく、療育もかなり遠くしかなかったので自分で模索してやってました😂
    うちは逆に白米食べるようになったのが成長期に入った中3からです🤣
    成長期になると自然と体が欲するのでなにかと食べますよ🤣自閉くんは17歳ですが未だにレトルト系は一切うけつけないので、カレー以外のルーや味付けされてるのものは食べれないです😏 
    手作り率上がって私がお料理上手になれる為か??
    そんな風に段々と考えるようになってきて。この子達が産まれてきたのもきっと私が人に対して適当すぎて未熟だったから教えてくれたんだとか🤣
    前向きな私になれましたよ🤣

    • 10月8日
  • ハル

    ハル

    お子さん大きいんですね😊
    子育ての先輩です✨
    自分で模索して頑張られてたんですね!!素晴らしいです🥲
    1日3食の食事も大変だったと思います💦今ですらご飯の時間が憂鬱で😔
    市の相談は、そのうち食べるよとか雰囲気大事ですよとか食感変えてみたら案外ころっと食べますよとかそんな感じで、そんなのとっくに色々試したし…と思い、もう気持ちが限界で自分で1番近い発達相談の病院に状況説明したらすぐ予約入れてくれました💦
    感覚過敏の傾向が強いって言われて、不安になる方もいるかもですが、私の場合は正直やっと少しだけ前進したし、やっぱりそうだよね!ってほっとしました😖
    私も少しでもポジティブに向き合えるように頑張ります🥲
    下の子はまだ0歳なので不安ではありますが今の目が離せなくて大変だけどかわいい時期を楽しまなきゃですよね!
    今日も朝からご機嫌でぶんぶん揺れてます🤯笑

    • 10月9日
  • こるん

    こるん

    まぁ確かに大きくなるにつれて過敏でも多少マシになりますし幼稚園なんか行くとみんなと自然と食べるようになったりはあると思います。ただ、ハルさんは今悩んでるんですしね😅

    先週はさつまいもで下の双子とおやつ作りしました。
    きっともーそろそろできると思うのでご飯でなくてもさつまいもとかカボチャのとれるおやつにするのもありかもですね😊しかも自分が作ったならきっと食べて見よーとなるかもですし😄
    クッキング毎週するんですがけっこー楽しいですよ😆ただ、うちも一番下がわちゃわちゃなので昼寝してからしかできないですが🤣

    下の子さん今日もご機嫌でよかったです👍ご機嫌ならとりあえずヨシとしましょ😊

    • 10月9日