※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kinop
子育て・グッズ

子供が140または150mlのミルクを飲んでいます。友達から「飲みすぎ」と言われ不安になりました。何かアドバイスありますか?

10月11日で2ヶ月になる子供がいます!
完全ミルクなんですが、1回に140または150飲みます!
これって飲ませすぎですか?
友達が1歳の子でミルク飲んでるんですが200飲んでるからうちの子は飲ませすぎって言われました(´・ ・`)
まだまだ飲み足りない時はギャン泣きします( •́ε•̀ )
その時は母乳を飲ませてます(´・ ・`)かなり、不安になったので回答お願いします(ó﹏ò。)

コメント

ゆーすん

うちの子は今日で2ヶ月ですが基本140です!飲む時は160とか飲みます!

  • kinop

    kinop

    ありがとうございます^ - ^
    なんか、ほっとしましたぁ(^^)

    • 10月6日
  • ゆーすん

    ゆーすん

    この調子でやっていって大丈夫だよ!って1ヶ月検診の時に言われて、体重も1ヶ月検診で1キロ増し。最近測って1キロ増しだったので増えすぎてるわけでもないので全然大丈夫です!!(*´╰╯`๓)♬

    ミルクの回数も6〜7回で普通だと思ってます❤(。☌ᴗ☌。)

    そして人間なので絶対にこの量飲むとかはないと思うので足りない時は足りないで少し足してと徐々に増やしておます(*´╰╯`๓)♬

    • 10月6日
deleted user

まだその時期は赤ちゃんあげるだけ飲みますよ。私は完ミでしたが、その頃120にしてました。うちも泣きましたよ、ビックなので足りないんだなあってわかりました(笑)
でも赤ちゃんの胃に負担かかったら可哀想だし、それをコントロールできるのはお母さんだけです!だから母乳ならいいかもしれませんがミルクの量は見直した方がいいかもしれません…
1日に何回あげてるのかわかりませんが( ´・_・` )

  • kinop

    kinop

    気を紛らわしたり抱っこしたりしてるんですが…ギャン泣きで声が枯れて可哀想で(>人<;)
    1日6回の時と7回の時があります( •́ε•̀ )

    • 10月6日
chie.h

私も2ヶ月の時は140を飲ませてましたよ。ミルクの容器も1~2ヶ月で160と明記されているので飲ませ過ぎとは思いません。体重が大幅に増えてきているのでなければ大丈夫だと思います。

  • kinop

    kinop

    ありがとうございます(´・ ・`)不安で…たまらなかったです!
    けど、なんかすっとしましたぁ٩(ˊᗜˋ*)

    • 10月6日
ドラ吉

体重は、どのくらいですか?

ミルク缶にどの位与えるか大体の目安が書いてあるかと思います。月齢より、体重で量を調節した方が良いかと思います。

うちは今、2ヶ月半で140~180飲んでます。(完ミです。)ただ、ミルクは、胃に負担がかかるとのことで、3~4時間は間隔を空けています。あまり、ギャン泣きはしないのですが、泣いた時は時間まで抱っこしたりお話ししたりして紛らわせてます。
ちなみに、私が与えているミルクでは、1歳は200~220と書いてありました。
赤ちゃんも個性があるので飲まない子は飲まないし、飲む子は飲みますよ!一つの目安として、飲んだ後、お腹一杯になっても指を口元にもっていき舐めたりしゃぶったりしていたら足りないかも知れません。

足りないときには母乳も~とあるので、完ミと言うか混合ですか?混合の場合は、ミルクの量もかわるのか…わかりません(;^_^A

  • kinop

    kinop

    5180グラムです(´・ ・`)
    140から150飲んでて、2時間から3時間よくて4時間あきます😭
    眠たい時に母乳ってゆーかおっぱい吸わせたら、すぐ寝ていきます😱

    • 10月6日
ぽちの助

完ミです(*´∀`)
うちも完母の義姉に、ミルク飲ませすぎ!だから太ってるんじゃない?とか言われました!(T▽T)
2ヵ月の頃は160飲んでましたよ!
徐々に本人が飲まなくなったりするので、大丈夫です(*´ω`*)
今後、母乳をなしにするのであれば、少しずつ量を増やしても大丈夫ですよ!
ミルク缶に書いてある月齢よりも、体重で見てあげた方がいいです
そのうちに自然と時間があいて、飲む量も落ち着いてきますから(*´罒`*)

  • kinop

    kinop

    ありがとうございます( •́ε•̀ )
    徐々にお腹いっぱいとかんじてくるんですよね??(´・ ・`)
    それまでは、飲みたいだけ飲ませときます( •́ε•̀ )体重みながら!!笑

    • 10月6日
  • ぽちの助

    ぽちの助

    うちは、お腹いっぱいになったら、哺乳瓶の乳首を噛み噛みし始めます(*´∀`)
    まだ満腹中枢が出来てないので、3時間以内
    にお腹減ったー!って泣いたら足りないですが、4時間以上あく場合は多いです

    • 10月6日