
宮城県在住の方が、70%の接種率に驚きつつ、ワクチン受ける必要性に焦っている状況です。
宮城県在住です。コロナワクチンについて。
ワクチン受けるつもりがなかったので全然調べたりしてなかったんですが、宮城県のワクチン接種率が70%くらいだと聞いてびっくりです。
もうどうにもこうにといずれ受けなきゃ行けないんでしょうか。いまさら調べ始めたのはいいもののどこも受けれるところないようで焦ってます。
- ぴ(1歳8ヶ月, 4歳5ヶ月)

退会ユーザー
最近ニュースで旅行行くにも接種した証明?みたいなのが必要になるってニュースで耳にするので今日受けます。一番は重症化しないためですが😅予定はないけど落ち着いたら家族で旅行も行きたいし。

いっちゃん
仙台駅東口の大規模接種(モデルナ)はまだ予約取れそうですよ。
でもそれも10/15でおわりみたいですね。
ファイザーはもう無理そうですね💦
-
ぴ
これって受けれないことってあり得るんですか?
- 10月8日
-
いっちゃん
予約が取れたら大丈夫かと思いますよ😅
- 10月8日

かお
個人病院でまだ残ってる所はファイザーで予約大丈夫みたいです!
ただ、かかりつけのみだったりもあります(><)

おにぎり
今後も受ける予定はありません!
身近な人が副作用で亡くなってるので受けたくありません!
コロナで重症化しないためのワクチンなのに接種して死んだらシャレになりませんからね

退会ユーザー
ウチの近くの個人病院はまだファイザーの予約受け付けているとHPに書いてありました。
初診でも受けられるようです。
-
退会ユーザー
ちなみに若林区です
- 10月8日
コメント