
離乳食初心者が、3日目で量を増やしたら食べなくなりました。明日から量を戻した方がいいでしょうか?味付けは必要でしょうか?
はじめての離乳食で分からないことだらけなので
質問させてください🥲
離乳食始めて3日目になりました。
初めて10倍がゆ小さじ1をあげた時は一瞬なんだこれって感じでしたが慣れてきたら口元にスプーン持ってったら口開けてパクってしてくれて完食してくれました。
2日目も食いつき良くて多少は口から出してるなって感じでしたが食べてくれてるなって感じでした。
今日で3日目になって本には小さじ1〜2と書いてたので食いつきもよかったしって思って小さじ2にしてあげてみました。
やっぱり口元に持ってったらパクッとしてくれて食いつきはいいんですが今日はたくさんだすし、不味い顔しておえってしてしまいました。結局パクッとしてくれるんですが不味い顔して出してしまうのであげるのやめました。
明日から小さじ1に戻した方がいいでしょうか?
何か味付けのようなものをした方がいいでしょうか?
- りゅち(1歳3ヶ月, 3歳9ヶ月)

atjn0606
味付けはまだしないです!
完食できなくても少なくしなくて良いと思います🙆♀️
とりあえず小さじ2は用意して、食べれるだけで🆗ですよ😀

愛
4か月後半で離乳食を始めましたがうちの子も口は大きく開けてくれますがべーっと出してました!
味のしないドロドロの粥なんて美味しくないですよね笑
私は食べる食べないはあまり気にしていなく、本通りに進めましたが、今現在はパクパク食べてくれます🤣

あんどれ
まだ食べる練習なので、たくさん食べさせる必要はないですよ😊
風味付けしてあげると食べるかもしれないので、出汁入れてあげてもいいかもですね。

ななママ🔰
小さじ2のままで、味付けしなくていいと思います!
今は食べる練習なので、全部食べれなくても大丈夫ですよ〜💡
ちなみにうちの子は、お米の粒が大きめに残ってる時とか、
おかゆの粘りがある時にオエッてする時がありました!
始めはおかゆもお湯で調節して、少しサラサラめにしてました!
コメント