※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

陣痛が始まった時の経過や、旦那がいない場合の対処法について教えてください。

今日で38週になりましたが前駆陣痛もなく産まれてきそうな感じがしません😂笑

自宅で陣痛がきたって方はこれは陣痛だと認識してから病院行くまでにどれくらい時間かかりました?
病院からは痛みの感覚が10分おきになって5.6回あったら連絡してと言われてます。

日中は家に私1人で、旦那は基本平日の日中が仕事です。
休日や夜間なら旦那がいるので病院に行く手段はありますが、平日日中に陣痛始まったら旦那に連絡をして職場から戻ってきてもらうことになってます。
出来れば旦那がいる時に陣痛きて欲しいけど、そんなことお腹の子には分からないだろうし‥😅

みなさんの陣痛開始した時のこと教えてください!

コメント

マヨ

下の子は40wで自然に陣痛きて産みましたが一切前駆陣痛もなく下がりもせずでした😂
産む前日に朝起きた時から15分間隔くらいで痛みと張りがあって、でも全然我慢できたので1日過ごして翌日本陣痛なみの痛みで目が覚めて既に5〜7分間隔ですぐに病院行って1時間で産みました!

えるさちゃん🍊

2人目のとき寝てていきなり陣痛きて10分間隔を1時間くらい測って病院電話してそっから準備して陣痛タクシーで病院行って上の子看護師さんに見てもらってそのまま分娩台乗りました🤣
しかも旦那が全然来ず、陣痛耐えてるのに旦那さんが来ないんですって言われて近くに住む旦那の妹に娘引き取ってもらいました💦

家で陣痛きてから病院行くまで3時間くらいです。
旦那さんの帰り待つよりタクシーで行ったほうがいいと思いますよ!