
コメント

shino
ママがしんどくなければ全然大丈夫だと思いますよ🙆♀️

退会ユーザー
私もママが大丈夫なら平気だと思います‼️
でも、荷物重かったり増えるようならベビーカーあってもいいかもしれません💡
エレベーターとか混雑する場所でベビーカーあると面倒であれば抱っこ紐だけのほうがいいかもしれませんが💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
- 10月8日
shino
ママがしんどくなければ全然大丈夫だと思いますよ🙆♀️
退会ユーザー
私もママが大丈夫なら平気だと思います‼️
でも、荷物重かったり増えるようならベビーカーあってもいいかもしれません💡
エレベーターとか混雑する場所でベビーカーあると面倒であれば抱っこ紐だけのほうがいいかもしれませんが💦
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
「車」に関する質問
親が家に来て一緒に食事する時、ご飯は誰がどうやって準備してますか? 差し支えなければ親との距離も教えてもらえると嬉しいです。 我が家は電車で片道一時間半、電車を降りた後は徒歩なので出前を取ることが多いです。
すごくどうでもいいことなんですが、 車が2台ギリギリ通れるくらいの道路があります。 信号が赤の時に、その道路が狭くなる前で止まる車がいます。 すぐ変わる信号なので、その車は行けても後ろで待っていた車はまた信号…
2歳10ヶ月男の子が居ます🙄 テンションが高くなったり楽しくなると感情優先で走り回り私の声が耳に入りません😅例えば保育園に行くのが楽しみすぎて車から降りたらすぐ走って行こうとするから、「手を繋ぐよ!」って言っても…
お出かけ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!いってみます!