コメント
みくおりママ
RSウイルス怖いですよね💦
去年上の子がこじらせて肺炎になり入院しました。
初めは普通の風邪だと診断されたのもあったのですが…
脱水には気をつけてください。
おしっこがちゃんとでていればいいでが、極端に減ったり、極端に飲まなかったりしたら点滴などしてもらったらいいと思います。
ぐったりしたり、苦しそうだったら病院へ行ってください。
お母さんも大変ですが、赤ちゃんは悪化するのも早いです。逆に回復も早いですが✨
みくおりママ
RSウイルス怖いですよね💦
去年上の子がこじらせて肺炎になり入院しました。
初めは普通の風邪だと診断されたのもあったのですが…
脱水には気をつけてください。
おしっこがちゃんとでていればいいでが、極端に減ったり、極端に飲まなかったりしたら点滴などしてもらったらいいと思います。
ぐったりしたり、苦しそうだったら病院へ行ってください。
お母さんも大変ですが、赤ちゃんは悪化するのも早いです。逆に回復も早いですが✨
「病院」に関する質問
シングルマザーです。 上の子の小学校入学を機に地元に戻ろうか考えています (親が帰っておいでと言ってくる) 今住んでるところから地元まで片道車で3時間です。 ですがすごく田舎で今都会に住んでるので 色々不便そう…
親知らずの抜歯、来年やっぱりしないと。最近、歯肉炎になりまくり。 下の歯で、いつもの歯医者で抜けるよっていわれたけど私が怖がりだから大学病院で抜こうかと。 奈良県にいるかた、近大奈良どうですかぁ?他の病院の…
1歳 卵アレルギーについて 約生後5ヶ月頃の時に湿疹が出て皮膚科に行ってそのついでにアレルギー検査してもらったんですけどその時に卵が反応してしまって [卵白 推定値5.07(クラス3) オボムコイド推定値3.95(クラス3…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
らんらん
ありがとうございます。
もう3日高熱です、夜中は大変で眠れないです。
昨日、夜間救急にいきました。
RSウイルス検査をしたらRSではなかったです。その検査も100%RSではない、とは言い切れないみたいです。
結局なんなのかわからず怖いです。
大きい病気じゃなけばいいんですが😭