
妊娠6ヶ月で、毎日食べると吐き気が続き、喉つわりもあり、しんどい。このままでは出産まで続くかも…
6ヶ月入ったのに毎日食べたら吐いての繰り返し。
喉つわりもあるし気持ち悪くなるししんどすぎ
この調子だと産まれるまでずっと続く気がする…
- ぽん(3歳0ヶ月)

🐶
ツワリですか😭しんどいですよね。。
少し楽ということもなく、変わらずですか?😢
たまに最後までって方いるみたいですがもうしんど過ぎますよね😭😭😭
出来ればもう終わってほしいです、、。。
しんどさが分かるので辛さわかります😞

始めてママリ🤱
悪阻めちゃくちゃしんどいですよね😢😢
私は7ヶ月くらいまであり
やっと食べれるようになったと思ったら常に口の中が苦いというか不味いと感じるようになり、食べてる時はちゃんと美味しく感じるんですが口の中に食べ物が無くなった瞬間から不味いと感じ常に飴やガムなどを口にしてました😭
毎日検索魔になりネットでは
妊娠4ヶ月には治まるって書いてあり、嘘じゃん‼️って思ってました😅悪阻も人それぞれってのは理解してましたが
それ以上に辛すぎて私も産まれるまで続くんじゃないかって思ってました😭😭

ママリ
同じ状態です😭
妊娠5ヶ月に入ってやっと寝たきりを脱出できたものの、食べたら吐いての繰り返しです😔
体重も妊娠前から-13kg😞
赤ちゃん大きくなってるのに体重増えない😭
私も産まれるまでこんな状態なのかなと諦めモードです😢
コメント