

りー
最近はどっちもどっちな気がしてますが、父親の言い分は理解できないことが多いです。
どうでもいいことにすごく拘って怒り、それを怒り返して…って会話が多くて実家にいると疲れるし、旦那と行くと恥ずかしいなって思います。
りー
最近はどっちもどっちな気がしてますが、父親の言い分は理解できないことが多いです。
どうでもいいことにすごく拘って怒り、それを怒り返して…って会話が多くて実家にいると疲れるし、旦那と行くと恥ずかしいなって思います。
「家庭環境」に関する質問
妊娠していて昨晩少しだけ出血があり心配していて夫にLINEしたのですが「まじ?」で終わりました。 横になってるからご飯チンして食べてとLINEして子供寝かしつけて横になってたのですが帰宅後寝室に来る事なく私がトイレ…
初乳もあげずに完ミの人ってごく僅かなのでしょうか? 乳頭マッサージの時点で本当に無理で、 吸われたく無いです。イライラしてしまいます。 なので完ミと決めてましたが、 周りを見ても母乳飲んでる姿がかわいい。 母…
中卒の方いますか? 旦那さんの学歴と差はありますか? 差がある方、価値観が合わないとかうまくいかないとかありますか? 私が中卒で旦那は大卒なんですが、結婚するとき姉に「なんでそんな畑違いを選ぶの」と言われま…
家族・旦那人気の質問ランキング
コメント