※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
子育て・グッズ

初乳もあげずに完ミの人ってごく僅かなのでしょうか?乳頭マッサージの時…

初乳もあげずに完ミの人ってごく僅かなのでしょうか?

乳頭マッサージの時点で本当に無理で、
吸われたく無いです。イライラしてしまいます。

なので完ミと決めてましたが、
周りを見ても母乳飲んでる姿がかわいい。
母乳が出なくて情けない、赤ちゃんに申し訳ない。
イライラするけどでも母乳は辞めたく無い。

そんな意見ばっかりですが、
私はなんで?ミルクでも良く無い?なんでそんなに
母乳で育てたいの?と訳がわかりません😭

やっぱり母性がないのでしょうか。
精神的に問題があるのでしょうか。

母乳育児に全く憧れがなく嫌悪感しかありません。
引っ叩きそう、イライラしそうとわかるので、
家庭環境や赤ちゃんと過ごす時間を安全なものに
するためにもミルクがいいと思ってますが、
母性なさすぎるのでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

ディーマーってやつでは?
完ミってママさんが決めたならそれでいいんですよ。
ミルク育児だと哺乳瓶を何本も用意したり、それの消毒や関連グッズも必要だし大変だと思います。
母性や精神的に、、なんて思わないです。
それに最初からイライラしそうってわかってるなら尚のことあなたの選択は間違ってないですよ!
ミルクでもなんでもあなたと赤ちゃんが楽しく穏やかにいられたらそれで大丈夫です👌

はじめてのママリ🔰

ディーマーだと思います!
私も同じくで、妊娠後期のマッサージの時点で嫌悪感抱いてましたが、やらなきゃいけないものだと思って我慢してました😖
こう思う自分がおかしいって思ってたので誰にも相談できず、最初は産院の指示に従って嫌々ながらも母乳でしたが、すぐ完ミに変えました!気持ちが楽になったし、その後ディーマーって言葉を知り、自分はそうだったんだって思ったらもっと早くに産院に相談しておけば良かったって思いました!