

しじみ
もしまだ授乳中でしたらなかなか再開しないかもしれないですね。(かなり個人差がありますが)
例えば来月生理が来る予定だったとしたら排卵するので妊娠もします。排卵がないと妊娠はしないので、やはり生理が基準になると思います。

肋骨ボンバー☆神
はい、生理が再開していなくても排卵は起こってる可能性があります。
よって妊娠は可能です。
生理が始まる前に、まず排卵があるわけですからね♪
あとはその時に精子と卵子が出会えるか、ですね。
ちなみに、今は産後何ヵ月くらいなのでしょうか?

(・◇・)
しじみさん。
ご回答ありがとうございます☆
やはり生理が基準なのですねm(_ _)m
産後の生理再開は人それぞれでございますねm(_ _)m

(・◇・)
肋骨ボンバーさん。
ご回答ありがとうございますm(_ _)m
産後3ヶ月でございますm(_ _)m
年子希望ですが、いつまでに妊娠すればいいのか計算が苦手ではっきり把握できていない状況です(e_e)
完ミですが生理再開の気配がありませんm(_ _)m
分かりやすいご回答ありがとうございますm(_ _)m

肋骨ボンバー☆神
3ヶ月ですか…
まぁ人の体は本当にそれぞれですので、今まさに排卵が起こってるかもしれませんし、一年後かも知れませんよね…
とりあえず完ミなら、体への負担も完母よりは無い気がします。
あと、半年経っても生理再開されなかったら病院で診て頂いても良いかもしれませんね。
コメント