![Megu~:$](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![めいち♡ᐝ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めいち♡ᐝ
変ではないです!!💕
でも、大半が振袖なのも事実だと思います😣
![ぴーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーちゃん
私が成人式行った時は、振袖着てない子はスーツ着てましたよ☺️
-
Megu~:$
私の地元田舎なので
スーツの子はほんとにいないと思います😰
でもマタニティスーツでいこうとおもいます😊- 10月5日
-
ぴーちゃん
私のところも田舎ですが、そんなに気にならなかったですよ!
中学校2校しか集まらない地区だったので!
自分が思ってるほど周りの人は気にしてないので、
気にしないでスーツで全然大丈夫です!!- 10月5日
-
Megu~:$
私のところは多分4校集まります😓
でも気にせず行こうとおもいます😓- 10月5日
-
ぴーちゃん
2000人いかんぐらいの人数でした!!
体冷やさないように気をつけてくださいね!!- 10月5日
-
Megu~:$
わたしもそれくらいだとおもいます😳
ありがとうございます👀- 10月5日
![こっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こっちゃん
わたしの成人式では、女の子は9割が振袖で1割がドレス、私服、スーツって感じでした!
もう出産してママになった子は私服でベビーカーでしたし、スーツの女の子もちらほらですがいましたよ♪
そのころにどのくらいお腹がでるかによると思いますが、お腹締め付けられない格好がいいですよね♪
-
Megu~:$
私のところもみんな振袖です😭
ですが確かにその時期お腹がそう出てないかもしれないですが、
お腹が締め付けられるのは嫌だし…
トイレとかいくとき大変そうだし、出産費の貯金とかもあって色々な意味で振袖には手が出せなさそうです😖
友達には最近は出産した子でも普通に振袖着てるからスーツはいないとおもうと言われたんですけど
もう気合いでいこうとおもいます😓- 10月5日
![himawari4](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
himawari4
私は出産後でしたが子供が小さかったのでスーツで行きましたよ^ - ^
結婚もしたので振袖はどうかなと知り合いに言われたのもあってスーツにしました!
私は元々締め付けられるのが嫌いなので楽で良かったですけどね笑
-
Megu~:$
私は友達に、最近子供がいても結婚してても成人式に振袖着れるからスーツの子少ないかもねえって言われたんですけど、
締め付けられるのも嫌だし、
正直お金に余裕もあまりないので
スーツで行きます😊- 10月5日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
妊娠されてると一応は結婚してると思われるので、振袖の方が変かな…と思いますね。
私の成人式の時も既婚者やシンママ含め子持ちの人はみんなスーツやドレスだったけど、さほど違和感なかったですよ(*´°`*)
-
Megu~:$
私の友達も現役のママさんですけどがっつり振袖着るみたいです(*_*)
今は既婚であろうと子持ちであろうと成人式であれば振袖はきれるのだとか…😓
よくわからないです😅
でも私は気にしずスーツで行くことにします😊💕- 10月6日
-
退会ユーザー
着れると言うか、慣習等にこだわる人も減ってきて、周りもせっかくだからと勧める人が多いと言う事でしょうね(´・・`)
ただやはり振袖=未婚の女性の着物ですからね。スーツの方がむしろ私は大人っぽくていいと思いますよ(*´°`*)- 10月6日
-
Megu~:$
そうなんですね…😓
マタニティ用のスーツ早速探してみます💕
ありがとうございました😊- 10月6日
![to](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
to
全然変じゃないです!
むしろ私は成人式はスーツではないですがフォーマル感じのマタニティーの服を着ていきましたよ~!!
6ヶ月だったら振り袖着れそうですけどね~!
まだそんなに目立たなそうな…!
私は成人式はもぅ9ヶ月とかで出たんでパンパンだったんで…
そして振り袖が諦めきれず…
ギリギリ誕生日前の来週に後撮りで振り袖着て写真撮ります…笑 もぅ21なるのに…(^^)b
Megu~:$
みんな振袖の中スーツっていうのは相当浮くと思いますが、
いろいろ考えると…やっぱりスーツが無難だと思いまして…😔