

ザト
仮に20kg〜50kgで調べたら、ヤマトの家財宅急便だと7600円くらいで、ヤマト便だと5300円くらいでした♪佐川だと1万円超えるので、ヤマト便が一番安そうですね。

ザト
ヤマト便はヤマトの宅急便とは違うので、160cm、25kgを超える荷物が対象になります(;´・ω・)
クロネコヤマト宅急便では160cm以下しか送れませんが、ヤマト便なら送れるので、ヤマト便が一番安いと思います!

ジャンジャン🐻
ヤマトだとたぶんそのサイズは通常扱いはなかったような気がします^_^;
たしか160まで。
大きい荷物は佐川か、カンガルーくらいかな?
沖縄でも本島ですかね?
島になってしまうと、また運賃が変わるので、コールセンターにサイズや行き先の住所など詳しく話せば運賃や発送方法、安くする方法など教えてくれますよ^o^

粋葵
重さは約で計算して、送料の虎で調べてみてはいかがでしょうか?

ジャンジャン🐻
あ、ヤマトの家財のほうでしたらサイズ的に問題ないので、まずはヤマトのコールセンターに確認したほうがよさそうです^o^

はるす
お返事遅くなりすみません(>_<)
やはりヤマト7600円しますよね(>_<)調べましたが普通のヤマト便は170までで利用できませんでした(;_;)
あと少し小さいタンスだったらよかったのですが(;_;)
お調べいただいて、ありがとうございました(*^^*)♡

はるす
お返事遅くなり、すみません(>_<)
コメントありがとうございます☆
私も調べた限りでは、普通のヤマト便は利用できませんでした(;_;)
確かに、コールセンターに電話した方が早そうですね!!
ありがとうございます♡

はるす
お返事遅くなりました(>_<)
コメントありがとうございます♡
送料の虎は調べた上での質問でした(>_<)説明不足ですみません(>_<)
送料の虎だと他が全く利用できなくて、ヤマトの家財便だけが利用できるとなっていたのですが、さすがに7600円は高いなぁと思ってしまって、もっと安い方法を探していました(>_<)
コメントありがとうございました!!♡

はるす
えー!ヤマト便とヤマトの宅急便は違うんですねー!!
知らなかったです!
ありがとうございます(*^^*)

ザト
私も社会人になるまで知りませんでしたwwぜひヤマト便で送ってみてください(●´ー`●)

はるす
今、調べましたらヤマト便安かったです!!びっくりです!!
そしてタンスが20kgくらいだったので、3200円くらいで済みそうです!!!
本当にありがとうございました(*^^*)

はるす
すみません、私の計算ミスで、やはり5000円くらいでしたが、家財便よりはかなり安くて嬉しいです(*^^*)
ありがとうございました♡

ザト
それなら良かったです♪
コメント