※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なこ
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんの離乳食について、食感が気になる状況です。食材やかたさについてアドバイスをお願いします。

離乳食について教えて下さい。
現在、生後半年でもうすぐ7ヶ月になり、離乳食もモグモグ期になる時期だと思います。
残さず食べるし、モグモグ期に移行する練習の為に、すこーし食感を残しています。
食べるのですが、食感が嫌みたいな反応していて、モグモグもせず飲み込んでしまいます

その状態だと、初期と同じくらいのかたさで、まだあげた方がいいのでしょうか?
食材は、モグモグ期に食べれるものをあげても問題ないですか?

コメント

みー

食感がいやそうなら、豆腐やバナナなどの柔らかいものを少し大きめにしてみたらどうですか?
野菜などはいくら柔らかく煮ても豆腐などより口に残ると思うので!

食材は徐々に増やしていっていいと思いますよ!