
自宅保育の経験者に質問です。働くか悩んでいる方が、その選択を後悔しないか気にしています。良かった点や苦労した点を教えてください。上の子は保育園で、仕事復帰した経験がありますが、下の子について迷っています。
働くか迷った結果、
年少まで自宅保育されていた方に質問です!
その選択をして、良かったですか?
良かった方→「こどもの成長を見守れる、病気をもらいづらい」
働いた方が良かったなと思っていた方→
「自宅で見ることに疲れた、イヤイヤが辛かった、気分転換がしたかった」
コレ以外の理由があれば、ぜひ教えてください✨
上の子の時は育休だったので、0歳で保育園、仕事復帰を当たり前にしましたし、そこに後悔はなく、
メリットも良く分かっています。
でも、仕事を辞めたので、逆に選択肢が出来てしまったというか…
下の子は、いま とても迷ってます。
- ままり(3歳10ヶ月, 7歳)
コメント

ままり
半々です。
保育園落ちてしまい、パートに復帰できずそのまま辞めました。
子供と一緒にいれて、のんびり子育てできてるので子育て以外のことでイライラすることがあまりなく(子育てについてはイヤイヤ期もあるのでイライラはします笑)夫とも喧嘩にならないですし、、
ただ、新しく仕事を始めるのがめちゃくちゃ不安で億劫で、そこがネックです。
引っ越すので前のパートにはもう絶対戻れないので😫💦
ままり
ありがとうございます☺
参考になりました✨