
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子も言葉がゆっくりな気がして相談に行ったことがありますが、やはり発語よりも理解度が重要みたいですよ😊
後は手先の器用さは目安になりやすいと言われました。
極端に不器用な子は、気にかけてあげた方が良いんだそうです。
はじめてのママリ🔰
うちの子も言葉がゆっくりな気がして相談に行ったことがありますが、やはり発語よりも理解度が重要みたいですよ😊
後は手先の器用さは目安になりやすいと言われました。
極端に不器用な子は、気にかけてあげた方が良いんだそうです。
「子育て・グッズ」に関する質問
連絡帳がアプリの園に通ってる方、 諸連絡って先生に伝わってるなと思いますか?💦 アプリでも担任の先生は毎日見てるんですかね?🫣 昨日早速汚して着替えの靴下を履いてきたので 次の予備をお願いしますとも言われてた…
ミルクが安心材料となっている息子の夜間断乳についてです。 息子はまだ夜2.3回起き、ミルク(完ミです)を飲まないと泣いて寝ません。 本当は少し放置したいのですが、元々泣き声がとってもたくましいのと賃貸のため、…
誰か教えてくださいー!!!! こどもの靴のインソールって入れるとどのくらいかわりますか?! 上履き購入でサイズに悩んでます💦 インソールがつくみたいなので0.5センチ大きめの買おうか悩んでます😭
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊幼稚園のプレに行っていてずっと大泣きなのと、発達がゆっくりなので、先生に年中からにしてはどうかと言われてしまって。。
はじめてのママリ🔰
なるほど…他の幼稚園は検討していない感じですかね?
と言ってももう時間ないですよね💦
個人的には年少さんからでも良いと思うけど(プレで泣いてない子でも通い出せば泣いて大変な子も山ほどいるし)園側からそう言うってことはあんまりゆっくりな子に手厚くない園なのかな…そうなると放置が多くなるのかな…と勘繰ってしまいます🙈
はじめてのママリ🔰
なるほど。
近くにあまり幼稚園がないのですが、検討してみようと思います!