
コメント

はじめてのママリ🔰
スワルドアップ、新生児の頃から愛用しています☺️
わたしは昼寝のときも着せています。
ミルクあと、スワルドアップを着せて部屋を暗くして放置するのがルーティンになっているので、これをすると、こてっと寝ます😃
身体の成長に影響があるとは思わないです💦
はじめてのママリ🔰
スワルドアップ、新生児の頃から愛用しています☺️
わたしは昼寝のときも着せています。
ミルクあと、スワルドアップを着せて部屋を暗くして放置するのがルーティンになっているので、これをすると、こてっと寝ます😃
身体の成長に影響があるとは思わないです💦
「授乳」に関する質問
貧乳を治したい😭 出産と授乳を経て、B70になってしまいました。 バストアップサプリ、バストアップゼリー、バストアップ筋トレ、タンパク質を摂る、など、色々やっていますがまっっったく効果ないです。 バストアップサ…
生後3ヶ月、完母です。 ここ最近、日中も4.5時間あいたり、夜もまとまって寝るようになったので最後の授乳から朝起きて飲ますまで7〜9時間と長い時間あいてしまうようになりました。 上の子も完母でしたが、あまり寝る子…
1ヶ月の娘が昨日から頻回に吐くようになりました 吐くもの自体はミルクのカスなのであまり心配していませんが、寝ながらミルク飲んだり、寝落ちしてゲップ出せなかったり、寝かせた後にモロー反射やモゾモゾ動いたり息…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
かえでまま
ありがとうございます!
昼寝してもらいたいので着用させようかと思います!!
こてっと寝てくれるのいい子ちゃんですね💕
うちらスワルドアップきせても、おっぱいからのミルクなどしないとなかなか…😭
はじめてのママリ🔰
今は生後半年なのでそうですが、生後1ヶ月の頃は泣くときは抱っこ、それ以外は基本ネムリラに乗せて、好きなときに寝かしていた気がします
(明るい部屋で、スワルドアップも着せてなかったです💦)
生後1ヶ月だと、2時間起きてたら体力の限界がくると思うので、昼寝しないのならご機嫌が悪いかもですね💦😭
すみません、なにがいいたいのかって感じですが
スワルドアップ、昼も着せても特に問題ないと思いますよ☺️✨