
コメント

はじめてのママリ🔰
スワルドアップ、新生児の頃から愛用しています☺️
わたしは昼寝のときも着せています。
ミルクあと、スワルドアップを着せて部屋を暗くして放置するのがルーティンになっているので、これをすると、こてっと寝ます😃
身体の成長に影響があるとは思わないです💦
はじめてのママリ🔰
スワルドアップ、新生児の頃から愛用しています☺️
わたしは昼寝のときも着せています。
ミルクあと、スワルドアップを着せて部屋を暗くして放置するのがルーティンになっているので、これをすると、こてっと寝ます😃
身体の成長に影響があるとは思わないです💦
「授乳」に関する質問
母乳・ミルクについて 初マタで現在妊娠中です! 母乳をあげたい気持ちはあるのですが 元々胸を触られたり、乳首をいじられたりするのが 不快に感じるタイプなのですが 初産ということもあり母乳を あげてみたいと思って…
生後19日目……もう完ミにしてしまいたい…… 母乳がどれだけ出てるか分からないし、出てるのが分かってもそこからミルクどのくらい足せば足りるのかとかも全然把握出来なさそうだし…… 生後19日って魔の3週目ですか? ここ最…
搾乳について 混合希望で、生後1週間の子がいます。 3時間おきに授乳+ミルクをあげています。 産院では片乳10分ずつで指導されてました。 胸が張ってきて、熱くて痛いときもあります。 赤ちゃんはまだ吸うのがうまく…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
かえでまま
ありがとうございます!
昼寝してもらいたいので着用させようかと思います!!
こてっと寝てくれるのいい子ちゃんですね💕
うちらスワルドアップきせても、おっぱいからのミルクなどしないとなかなか…😭
はじめてのママリ🔰
今は生後半年なのでそうですが、生後1ヶ月の頃は泣くときは抱っこ、それ以外は基本ネムリラに乗せて、好きなときに寝かしていた気がします
(明るい部屋で、スワルドアップも着せてなかったです💦)
生後1ヶ月だと、2時間起きてたら体力の限界がくると思うので、昼寝しないのならご機嫌が悪いかもですね💦😭
すみません、なにがいいたいのかって感じですが
スワルドアップ、昼も着せても特に問題ないと思いますよ☺️✨