![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子が頭だけ汗をかいている状況に困惑しています。日中も寝る時も同じように汗をかいており、室温を下げると大人が寒く感じるため困っています。どうしたらいいかアドバイスを求めています。
ただの汗かきなのか、異常なのか?
涼しくすべきなのか、このままでいいのか?わかりません…
息子は最近いつも頭が汗でびしょびしょです。
例えば今はエアコンなし、室温26.5℃、湿度65%、
窓を開けて心地よい風がたまに入ります。
私は半袖Tシャツと、長ズボン(Tシャツと同じくらいの薄さ)をきてちょうどいいです。
息子も同じく半袖Tシャツと、下は薄いスパッツで、
頭は汗だくびっしゃびしゃです。
髪が薄いので、シャワー浴びたてみたいです。
でも体はそんなに汗をかいてないです。
寝る時も同じくらいの室温湿度ですが、
朝方冷える(けど布団をかけてもはぐ)ので、
タンクトップ肌着と、
かなり薄手の長袖長ズボン(腹巻なし)パジャマを着させてますが、
朝起きるまでずーーーっと頭だけが、もうびっくりするほどびしょびしょです。
同じく体は汗をあんまりかいてません。
日中、寝る時、どうしたらいいんでしょうか?
汗を描かない程度に室温を冷やすとなると、
かなり大人は寒く、夫は風邪をひきました。
それがうつったのか、息子が先なのか?
息子もすこし鼻がでるときがあります。
びっしゃびしゃでも冷えたら風邪ひきますよね。
拭いても拭いてもびしゃびしゃなので拭く意味がないほどで。
どちらにしても体に悪そうで、もうどうしたらいいのかさっぱりわかりません💦
何かアドバイスあればお願いします😖
- ママリ
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上の子はいつも枕がわりにアイス枕にタオル巻いて使ってます🙂
保育園ではタオルを持たせて頭の下に敷いてもらってます。(保育園からの指示)
![唐揚げ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
唐揚げ
私は夏でもエアコン入れてて寒いので毛布で寝てますし、長ズボン履いてます😂笑
それでも子供は汗かきますよね💦
寝苦しくて起きなければ今のままでもいいかと思います!
コメント