![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リビングのベビーベッドで新生児を寝かせている方へ。朝夜はベビーベッドを使用し、ベビーモニターも使っていますか?リビングで寝かせる際の不安についてアドバイスをお願いします。
日頃リビングのベビーベッドで新生児から寝かせている方に質問です。朝も夜もずっとベビーベッドを使用していましたか?また夜はベビーモニターなど付けてましたか?うちは上の子がいて、布団での添い寝ベッドは置けるのですが使えず。。リビングに小さなベビーラックを置いています。寝室からすぐ近くのリビングなので鳴き声などはすぐに聞こえますが、夜もそこで寝かせているため不安になります。何か良いアドバイスがあれば教えて下さい!
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ゆち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆち
リビングと寝室真隣で扉があるだけですが、夜寝る時だけ布団でみんなで寝てて、その他の時間はベビーベッドです!
夜は人の気配が無いからかベビーベッドじゃ寝てくれなくて…。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!うちも寝室真隣です!夜寝る時は一緒に寝たいのですが、上の子が踏みそうだし、揺らすしで。。💦人気かないと寝てくれないんですね💦うちは寝てくれている間はリビングで良いのかな?と思ったり。。寝返りができるようになったら危ないので一緒の方が良さそうですよね!
ゆち
最初は上の子がすごい下の子を引っ張ったり起こしたり色々触ってましたが、何回も言い聞かせたら寝てる間は触れなくなりました!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!何回か言い聞かせていると触れなくなるんですね!一緒に寝るようになったら言い聞かせるようにしようと思います✨