
引っ越し時に隣人や下の人に挨拶をするべきか悩んでいます。隣人は以前、入居の挨拶を拒否されたことがありますが、最近は挨拶を交わしています。下の人には会って挨拶をしています。皆さんは退去時に挨拶をしますか。また、新居では上の人にも挨拶をしますか。
引っ越しの際、左隣一部屋(ひとフロア2部屋なので)と、下の人に退去のお別れの挨拶しようと思うんですけど、左隣の人は入居の挨拶のとき、品物を’なんか良くわかんないけどいらない”と拒否されました、、3年前です💦
あの時は緊張してなに言ってるかインターホンで聞き取りづらかったのもあっておじさんだったんですけど😅
最近になってたまに見かけるようになって挨拶は交わしてます!
下の人には隣の人より会って、挨拶もしてます。
皆さんなら退去する時、近所の人に退去の挨拶しますかー?
また、新居先では上の人にも挨拶しますかー?
- しあ(2歳7ヶ月, 4歳4ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ
退去の挨拶はした事ないです😅💦
新居では挨拶します!

ままり
仲良かった子はしてくれましたが、それ以外はされたことないです!前の部屋の人も急にいなくなりました笑笑
コメント