 
      
      ハイハイはなぜたくさんさせた方が良いのでしょうか?✨理由がよく分かりませんが、とりあえずたくさんさせてます!
ハイハイはなぜたくさんさせた方が良いのでしょうか?✨
理由がよく分かりませんが、とりあえずたくさんさせてます!
- はじめてのママリ🔰さら(4歳11ヶ月)
コメント
 
            はじめてのママリ🔰
体幹が鍛えられるからだと思います☺️
体幹は手指の発達の基礎や、歩行の基礎にもなるのでとても大切です💪
 
            ラテ☾·̩͙⋆
ハイハイは全身の筋肉を使うので
筋力が強くなったり
体幹が鍛えられたりすると
聞いたことがあります😊!!
- 
                                    はじめてのママリ🔰さら 確かにハイハイって全身運動ですよね!☺️ 
 ひたすら動き回ってるのでムキムキになるかもです😂✨- 10月7日
 
 
            トンカツ
転んだ時に手が出るからだと思います😊
今の子供たちは転んでも手が出ない子が多く、顔を怪我する子が多いらしいです😅
あとは腕の筋肉をつけるためですかね😊
- 
                                    はじめてのママリ🔰さら なるほど〜!😳 
 今の子は手が出ないんですね。
 あんまりハイハイしなかったんですかね。。
 顔怪我するのは大変なのでハイハイさせます!- 10月7日
 
 
            退会ユーザー
させたいけど、あまり動かず座ったままの子もいますね😂
だけど、動きたいなら、動かせて、
お腹空いて、食べて、疲れてよく寝て
のサイクルができてくれるのにもいい気がします🤗
あと、好奇心旺盛で興味津々でしょうから、危険なこと以外はなんでもやらせたいですね😊
歩き出したら、ほんとハイハイしなくなります😂しっかり動画録られたらと思います‼️
- 
                                    はじめてのママリ🔰さら 座ったままの子も結構いますよね! 
 こちらとしては楽ですよね😂
 好奇心を持たせるのは大事ですね😍
 
 動画たくさん撮りたいと思います!- 10月7日
 
 
            退会ユーザー
筋肉使うからかと思いますが、
うちハイハイしなかったです😂
- 
                                    はじめてのママリ🔰さら ハイハイあんまりしないですぐ立っちゃう子もいますよね☺️ - 10月7日
 
 
            ᓚᘏᗢ
運動神経が良くなるらしいですよ\^^/
走ってもコケないとか!うちの息子も11ヶ月くらいから1歳5ヶ月までハイハイでした!
めちゃくちゃ早いハイハイしてましたよww
- 
                                    はじめてのママリ🔰さら 運動神経良くなるんですね! 
 
 ハイハイ期長いですね❤️
 運動神経抜群になりそうですね\( ˆoˆ )/- 10月7日
 
 
            🦒
娘はハイハイせずずり這い移動です。でもつかまり立ちと伝い歩きが大好きなのでハイハイ飛ばして歩きそう…😅
ハイハイで鍛えられるのならして欲しいなあ。あと我が子のハイハイ見てみたい🥰
- 
                                    はじめてのママリ🔰さら ハイハイより歩く方が好きなタイプなんですね!😄 
 
 たしかに赤ちゃんのうちしか見られないですもんね😊✨- 10月7日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰さら
体幹が鍛えられると色んな良いことがあるんですね!
手指の発達は大事ですよね✨
器用になって欲しいです✨