※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちーぃ
ココロ・悩み

子供の発達に不安があり、病院や発達支援教室に通っていますが、主人との意見が合わず悩んでいます。主人は関わりが少なく、私が過保護かどうか悩んでいます。

子供の発達に不安があり定期的に病院でリハビリを受けたり、発達支援の教室に通ったりしています。
検査したこともあるのですが、グレーで診断はおりていません。
主人に発達について話すこともあるのですがあまり真剣に捉えてもらえず。
俺も子供の時そんな感じだったし〜大きくなれば変わるでしょ!
と言われたりどこか他人事のような感じです。
病院を定期的に受診するようになったことも、発達支援の教室に通うことも私が手続きをし決めたような感じです。
リハビリの内容や発達支援でどんなことをしているかなど一切聞いてくることはありません。

以前私自身が子供に関わる福祉関係の仕事をしていたこともあり、出来ることはしてあげたいという思いがあり始めたことなのですが…
なんだか夫婦で意見が合わず結局は私が過保護なのかな?エゴなのかな?とも思い始め…
主人は普段から仕事の関係でほとんど子供と関わることがないのでほぼワンオペ状態です。
理解しろとまでは思わないのですが。
なんだか色々考えてしまうと悲しくなります😭

コメント

ままり

俺が子供の時もそんな感じだった=ご主人にも発達障害がある。なのかなと思います。
というのも、我が家がそれでした。
旦那はいまだに息子のグレーを認めませんよ。そのうちできるわー!くらいです。
明らかに大変な思いをしてますが、旦那にとってはこれがはじめての子どもで、他の子供と接する機会もほぼないので、こんなもんだと思えばそれまでなのかもしれません。
私は保育園勤務もしていたし、甥も2歳くらいまでほぼ一緒に育ててきました。保育の勉強もして保育士資格もとっています。なので、その違和感に早い段階で気がつきました😅

もちろんただ単に受け入れられない人もいるでしょうし、興味がないのかもしれないけど、子どもが困らないように!と考えるのが普通の思考だと思います。
私はそういうのからカサンドラ症候群になりました。お時間あるときに検索してみてください。
お節介ながら、もしかするとママもそこに一歩踏み込んでいるかもしれないなと思ったので💦

旦那は最近なんとなくですが自分の今までの人生なども含めて、“だから上手くいかないことが多かったんだ"と腑に落ちたようです。
義母も明らかに非常識でおかしいので、多分義母もそうだと思います。
旦那は理解しようとしないし調べもしてくれないので(その先の進路に関しても全く)旦那に相談するのはやめて訓練の先生たちに相談したりしています😊きっとご主人より助けてくれますよ!

  • ちーぃ

    ちーぃ

    主人もそうなのかもしれないと実は薄々思っています。
    主人自身も、俺も検査したらなんかしら出ると思うと自分で言っています💦

    カサンドラ症候群💦
    調べると当てはまることが多く驚きました😭
    保育士さんされているんですね!
    尚更早く気づきますよね😭

    確かに!!
    1番近い存在が主人なので聞いて欲しいし共感して欲しいのにそれが無く。
    支援の先生やプロの方に相談した方が的確なアドバイスとかも貰えますよね😂
    1人でモヤモヤしていたのですが、なんだかスッキリしました🤣
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 10月7日
はるいちママ

うちの子も、診断はおりてませんが発達グレーで療育に通っています。なんだか、お気持ちすごくよくわかります。

子供の発達のことって、ママはすごく心配するし不安になるし、悩みますよね。だからパパにも話聞いたり、関心をもってほしいって思うのは当たり前です!
全然ちーぃさんのエゴなんかじゃないと思いますよ。私は成人の障がい者施設で働いてましたが、やっぱり幼少期に適切なケアを受けてるかどうかで将来の姿は大きく変わります。それをすごく実感したので、私も迷いなく療育に通わせることにしました。

私は、この子に発達障がいがあるのか定型発達なのか、毎日のちょっとした変化に一喜一憂することがあり、それがすごくしんどいです。
でも、何もなくても障がいがあっても、療育に通わせることがこの子にとってマイナスになることは何一つ無いなって思ってます。

ちーぃさんのやってることは間違ってないと思いますよ。

  • ちーぃ

    ちーぃ

    そうなんです!!
    小さい時から支援されず、すり抜けて大きくなってきた子を見た経験があり…
    少しでも出来ることを早くと思い始めたことでした。

    日々のちょっとしたことで一喜一憂します!!
    すっごくわかります!!

    温かいお言葉ありがとうございます!!
    すごくラクになりました😭

    • 10月7日
BOYママ

男の人ってどこか他人事ではないけど、そんな感じな考えなのかなって思います。
わたしも息子のこと相談したら
まだ3歳なんだからとか
そのうちできるよ。とか
気にしすぎ。とか、、、

だからなにか起きてからとか
なにか診断されてからぢゃないと実感わかないのかなと。

子どものことだから相談しても
そんな感じだったら中々言えないですよね。