※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもの体温によって保育園の出席判断はどうしますか?

子どもが現時点(寝る前)で体温が37.5〜37.7℃だった場合、皆さんなら明日の保育園は休ませますか?朝の時点で熱が37.0℃くらいだったら行かせてもいいのでしょうか??💦

コメント

そうママ

私なら朝熱があってもなくても、保育園に電話で確認します!

私のお願いしている保育園は常に看護師がいるので場合によっては預けたほうが安心です😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    朝から電話して聞くのが確実ですね!うちも看護師さんがいるので判断してもらうのが安心ですよね💦

    • 10月6日
とんちゃん

うちの保育園は解熱後24時間たたないと預けれません。
あと、風邪症状あれば
病院行くように言われます。風邪症状ないのでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    38.0℃以上だと24時間は登園不可というルールはあるんですが、38.0℃以下だと判断が難しくて💦
    ちなみに鼻水と咳は1週間くらい前からあって、病院にも行っていて保育園には通えてました😓

    • 10月6日
  • とんちゃん

    とんちゃん

    じゃあ明日下がっていたら登園できるんじゃないですか?咳等ひどくなってるようならお休みして病院連れて行きます。

    • 10月7日
ha.na

微熱くらいの体温だと、眠くて体温上がってる可能性もあるかと思うので、とりあえず夜中にもはかってみて、
朝一の体温も高くなければ行かせます(^_^)

一度でも発熱したら登園できなくなるところもあるみたいなので、保育園によるかもしれませんね😔💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの保育園が38.0℃以上の場合は24時間登園不可のルールがあるんですが、以下だと判断が難しくて💦
    確かに眠くて体温が高かった可能性もありますね😓
    朝一の体温次第で迷ったら保育園に電話して相談してみることにします☺️

    • 10月6日
はじめてのママリ

37度だととりあえずは仕事休めないので保育園に行かせてしまいますが、午後は早退してお迎えに行きます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日が元からの休日だったので明日もお休みするの気が重いなぁとは思ってまして💦
    朝一で下がっていたらとりあえず預けて電話が来る事も覚悟しておこうかとおもいます😓

    • 10月6日
どっこいしょ🍑💨

子どもたちの保育園は、解熱(37.4℃以下)してから24時間経過していないと登園出来ない為、強制的に休みになります。
お子さんの保育園の登園許可基準によるので、明日保育園に電話で確認してみてください。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの保育園が38.0℃以上の場合には24時間登園不可のルールがあるんですが、以下の場合の判断が難しんですよね😓いっそ37.5℃以上にしてくれた方が分かりやすいんですけど💦
    そうですね、朝一で熱を測って保育園に相談してみます☺️

    • 10月6日
  • どっこいしょ🍑💨

    どっこいしょ🍑💨

    園によって基準が全然違って来ますね😳
    確かに37.5℃以上の方が判断しやすいですね💧
    お子さんの園の基準なら現段階で登園OKということになりますね。
    翌朝には平熱に戻っていますように✨

    • 10月6日