※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

パートの志望動機はかた苦しく書いていますか?それとも時間の面など書いていますか?

パートの志望動機は
かた苦しく書いていますか?
それとも時間の面など書いていますか?

コメント

☆まめお☆

時間などのことは書いてません💦
会社のHPなどを見て考えて書いています☺️

ミモザ

時間や場所(家から通いやすいなど)がいいなどは志望動機ではあまり書かない方がいいと思います🤭
自分の特技やスキルからこの会社に貢献できるとかこの職にこうゆう理由から興味あるとかそうゆうこと書きます!

ひよっこ

結婚してすぐ採用された時のパートの志望動機は「奨学金返済のため」とにかく頑張りたいです!みたいなこと書きました。私、お金必要なんです!だからたくさん働きます!的なアピールしました(笑)事実なので🤣
一般的にはどうなのか分かりませんが、面接でそこから話が広がったので、私の場合は正解でした⭕️
正直、パート先の仕事内容(倉庫内作業)とかも全く未経験で就活の時みたいな堅苦しい志望動機もどうかと思ってました💧急遽面接日時が決まり急ぎで履歴書を用意したんですが、ありのままを書きました✏️

たぶん、仕事の内容に興味があって入社してきた人はほぼいないだろうな〜っていう職場で、長く勤めてくれそうな人+20-30代を募集してる職場だったのでこれで採用だったのかもしれません😅

 onちゃん

一般事務で働いてますが
志望動機欄には 現在は限られた時間しか 働けませんが 子供が幼稚園に行くようになり 1人の時間が増えたので 社会復帰したいです。と書きました🙂