![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
部屋の広さにもよりますが、おばあちゃんの家ではストーブでした!
夏にしか行かないので冬どうしてるかは分かりませんが寝る前には消すと思うので日中は付けてると思います!
![ママンヌ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママンヌ
アパート時代は1LDKで、高くて月1万円くらい(エアコン、IH使用)給湯はガス。
一戸建てになって、一冬しか越してませんが、オール電化で高い月で3万弱でした。
一日中つけてる時期とタイマーを使う時とありました。
![たくほの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たくほの
戸建て、オール電化、無落雪、24時間つけっぱなし、全館空調!
無落雪だから屋根にも電気を通して、4万くらいかなぁ✨
コメント