
子供の言葉が達者になり、時にはイラっとすることもあるが、穏やかに成長を見守りたいと思っている母の気持ちについてです。
最近本当に口が達者になってきたなぁ😅
洗面所で手洗ってたら「ママどいてよ、せまいでしょ?」とか言ってきたり、「○○ちゃんこれできたの!いい子でしょ?」とか言ってきたり…
なんかどんどん辿々しさがなくなって普通に喋っていく…
そしていちいち些細なこと言われてプチイラってするときもあり…笑
まだ子供、まだ子供、って自分に言い聞かせるけどハリセンあったらビートたけしのようにスパーン!と行きたくなる時がある笑
あらもう可愛いわ💕なんて穏やかに成長を見守れる母になりたい…
- はっち(1歳8ヶ月, 6歳)

退会ユーザー
わかります(笑)
ほんと喋りだしたら出したでイラッとしますよね!
私は怒ったりした時に、
最近うっさいうっさい!って言われるのがすごくカチンと来ます😇😇(笑)

まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部
息子に関しては毎食ご飯を見るなり
え〜やだー と顔をしかめます😒
でも口癖はママめんね(ごめんね)ですね🤣
私めちゃ怒ってるので、謝ってきます😅
でも ママだーしゅきー(大好き)とか
めちゃちゅーしてくるので、ただの甘えん坊か?!って思ってます🤷♀️笑笑

退会ユーザー
ママじゃまー!って最近言われて腹立ちました😂
よけて〜って言おうねって言っても毎回、邪魔!むきー!ってなってます😡😂
コメント