
排卵予定日からの症状や状態について妊娠期待しても良いか相談したいです。息子に母乳を与えている影響も気になります。
2人目希望なのですが
ルナルナアプリで排卵予定日が9月29日でした。
仲良しした日が9月10.19.22.26.30で、10月3日です。
9月27日あたりに、軽い生理痛?みたいな痛みがあり、
若干気持ち悪さやダルイといった症状がありました。
排卵痛?なのかな?っと思っていたのですが、
ここ2、3日も痛かったり痛くなかったりっていう状態です。
妊娠期待しても良いのでしょうか?
息子は今1歳10ヶ月で寝る時だけ母乳です。
母乳飲ませてると妊娠しにくかったりしますか⁇
- しゅーちゃんママ
コメント

Rまま
年子で妊娠される方もいますし、妊娠する時はすると思います。
それよりいざ妊娠したら断乳を勧められるお医者様が多いので(子宮が刺激され張りやすくなる為)
断乳は検討してるのかなと思いました。
余計な心配でしたらすみません。
しゅーちゃんママ
返信遅くなってしまいすみません…
そろそろ生理予定近づいてるので、
このまま生理こないで妊娠してるといいなあ。
と思ってます。
断乳…
そろそろかなぁと思い、5日から始めました!