![ちょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中、旦那がコロナ感染か不安。保健所に連絡し、検査予定。感染時の生活体験談聞きたい。
妊娠中、旦那さんがコロナに感染した方いらっしゃいますか?
私は現在妊娠27週目で、1歳の娘を在宅で育てています。
旦那は9月にワクチン2回終わっていて、私は10月5日に1回目を打ってきたばかりです。
昨日の接種の副反応で腕が痛くて上がらず、旦那に仕事を休んでもらって娘の世話をお願いしていたのですが、途中から具合が悪いと言い始め、結局私が娘のお世話をしています。
熱はなく、せきやくしゃみ、鼻水などもなく、今のところ体のだるさだけのようです。
食欲は少しはあるようです。
朝から同じ部屋にいるので今更かもしれませんが、もしコロナだったら困るので、別の部屋で休んでもらうことにしました。
保健所には連絡をして、私が妊婦とのことで明日には診てもらえるそうです。
私もコロナにかかりたくないし、娘にも感染したら嫌です‥‥。
結果次第ではありますが、コロナだったらどうしよう‥‥と今から不安です💦
自分の妊娠中に旦那さんがコロナに感染した方、治るまでどのように生活をしていたか体験談を教えていただけるとありがたいです(>_<)
よろしくお願い致します。
- ちょん(3歳2ヶ月, 4歳9ヶ月)
![momoko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
momoko
妊婦ではないですが、良いですか?👀
旦那は一つの部屋で、過ごす。食べるのも、運んで部屋の前に置く、その部屋で食べてもらう🍽
トイレは私たちは、おまる+災害用トイレでする🚽
お風呂は子供が寝静まってから、入った後はしっかりお湯で流して、パストリーゼでひたすら消毒。
旦那の部屋には絶対入らない。どうしてもの場合は、プラスチックエプロン、ゴーグル、シャワーキャップ、マスク、手袋着用。
月曜発症で、土日べったり過ごしてたのでダメだと思いましたが、私と子供達は陰性で療養を終えました。
コロナは今減って来てますし、違うと良いですね😣💦
![メレンゲ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メレンゲ
参考にはなりませんが・・・
7月に旦那がコロナ陽性になりました。
しかし、私たち家族全員その後陽性になりましたので、あくまでもアドバイスになります💦
一応、旦那さんがコロナ陽性の場合は保健所の方に隔離が難しいかどうか聞かれると思います。
基準はトイレや生活が別に出来るかです。
トイレが2つ以上ない場合は隔離が難しいとなります。
基本的に旦那さんが触れた場所は全て消毒しまくる毎日になるので、なるべく部屋から出ずに、会わずに生活してください。
お風呂も諦めてもらい、体を拭く程度に💦
はっきり言って、本当に隔離は大変で、家庭内感染を防ぐのは難しいかと思います。
なので、旦那さんが熱も1日ぐらいとかダルいだけとかだと無症状扱いにはなるので、保健所で隔離ホテルはダメかどうか確認し、もし入れるなら入ってもらいましょう💦
妊婦がいるから入れてもらえるかもしれません。
私は高熱1日、強い倦怠感、味覚障害、咳、食欲不振のみでしたので無症状扱いになりました。
子供たちは高熱4日でしたが、大人達とは逆に熱がある時もかなり元気でした😓
コメント