※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここな
住まい

大きくて茶色または赤っぽいゴキブリがいるか知りたいです。チャバネゴキブリではないと思っています。

大きくて茶色若しくは赤っぽいゴキブリはいますか?
昨日家で出たらしく、旦那は大きいと言っているのでチャバネゴキブリではないのかなって。

コメント

deleted user

多分クロゴキブリでは無いかと思います。クロと名前には書かれてますが実際には旦那さんが見たような色してます…💦

  • deleted user

    退会ユーザー

    それか、ワモンゴキブリでは無いでしょうか?クロゴキブリより大きかった気がします

    • 10月6日
  • ここな

    ここな

    コメントありがとうございます!調べてみたらワモンゴキブリは九州や沖縄ですが、東京でも出ますかね?

    • 10月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    居ないとは限らないのでいるかもしれないですね( ˊᵕˋ ;)💦

    • 10月6日
  • ここな

    ここな

    そうですよね!ゴキブリ出た以上やっぱりブラックキャップなど対策したほうがいいですよね?
    5階なので、あんまり出ないのかなって思って対策してなかったのですが、ショックです😭

    • 10月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    その方が良いかと…💦
    ネットで見てましたが、高層階でも人や宅配の荷物にくっついて家に上がってきたりするらしいですよ😭
    とりあえず、ゴキブリが好きなダンボールとかあるなら早めに処分した方がいいですよ…💦
    奴らは雑食なんで基本なんでも食べます。人の髪の毛やホコリでさえも食べてしまいます!なので掃除はこまめにした方がいいのかなと…💦
    絶対嫌だと思いますが、アシダカグモ(軍曹)と呼ばれる蜘蛛が家にいたらゴキブリは全滅するでしょうね😅
    でも手のひらサイズの蜘蛛なんで絶対家にいて欲しくないですよね(笑)
    益虫でゴキブリ大好物なのでもしかしたらもう家にいるかもですね😅笑
    長文失礼しました…💦

    • 10月7日
  • ここな

    ここな

    手のひらサイズのくもはみたことないのですが、たまに小さなくもは稀に出ます。
    とりあえずブラックキャップしばらくおいてみようと思います😭ありがとうございます!

    • 10月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    もう出てこないこと祈ってます🙃

    • 10月7日