
コメント

はじめてのママリ🔰
絶対なら、もうしないです!
うちもしなかったですねー!

はじめてのママリ
離婚調停が不成立になり、現在別居中です。
調停を申立てたことにより、相手方から子どもや自分に危害を与えられる可能性があるようならしません。
しかし定職に就いているにも関わらず無責任に逃げ回っているのなら申立てします。
そして支払われなければこちらの取り分が弁護士費用などでマイナスにならない限り強制執行などで取り立てを続けます。
たかが○万くらいでという考えもあるでしょう…
私や私の両親も精一杯子どものために頑張っていきます。
でもどんな不測事態が起こるか分かりません。子どもがお金の事で遠慮して将来の夢を諦めなければならないということがないよう1円でも多く貯金しておきたいからです。
相手方が子どもの事を思ってくれ精一杯努力してくれているけれど支払えないというのなら考慮もありますが、親としての責任も果たさず自分は子どものことをいっさいかえりみず何事も無かったかのように自由に暮らそうという考えなら絶対に許しません。
私はキツイ性格なので😅
たろ。
なんでしなかったのですか?🤔