
義実家への帰省に緊張しており、泊まりでの過ごし方に悩んでいます。お手伝いをするべきか、ホテルに泊まりたい気持ちもあります。どうすれば良いでしょうか。
今度娘が生まれてから初めて義実家に帰省します。
授かり婚なのとコロナ禍なので3月に初めて会っただけで2回目なのでとても緊張しているし、泊まりなので余計緊張しています。
前回は7ヶ月くらいでお腹も大きかったので何もせず、ご飯の後にしんどいやろから横になり〜と布団まで敷いてくれて…💦という感じだったのですが、さすがにお手伝いなどしないといけないだろうし、でも義妹(年齢は10個ほど上で小学生の子どもが2人)も同居なので余計緊張です…
旦那は久しぶりだしお酒飲みたいし、実家でゆっくりしたいのだろうけど、私的にはホテルに泊まりたい気もして…
でも4ヶ月だとなかなかホテルでゆっくりも出来なそうだし、悩んでいます。
みなさんならどうしますか??
- はじめてのママリ(2歳0ヶ月, 3歳10ヶ月)

みぃママ
私なら、可能なら、ホテルかな。
義実家家族が沢山いらっしゃって、お泊まり大変そうかなーって印象を受けました。
泊まれそうなら義実家に泊まるけど。てか、私にはその選択肢しか与えられてないので😱
手伝いは、赤ちゃんがいるので、おそらくほぼ回避できますよ!
コメント