

さーやん
11月で3歳であれば、
新年度の来年4月からが無償化の対象のはずです!

退会ユーザー
保育園は来年の4月からですね💦
年少になる時ですね💦
手続きは園でしてくれると思いますよ!
さーやん
11月で3歳であれば、
新年度の来年4月からが無償化の対象のはずです!
退会ユーザー
保育園は来年の4月からですね💦
年少になる時ですね💦
手続きは園でしてくれると思いますよ!
「3歳」に関する質問
3歳になったばかりの子なのですが、2月半ばに風邪を引いてからうんちが軟便になりました。(お尻にべたっとつくような柔らかさ) 元々は硬くて、でも1日2〜4回出ていたのですが、その2月半ばからはたまーに出ない日もあっ…
2歳半のトイトレどう始めたらいいですか😂 パンツも買い、いざトイレ行く?と聞くと行かない😤!!と嫌がります。先日補助便座に乗せてみたら大泣きでした。 まだ待ったほうが良いですか、、😢 グッズとかで飾ったり楽しい…
上の子の小学校の入学式、下の子がもうすぐ3歳なんですが保育園預けた方がいいですかね😅 基本的に知らない場所や異様な雰囲気の時は親とくっついてればおとなしく出来る子で、保育園が遠いので預けるの結構タイムロスで悩…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント