

さーやん
11月で3歳であれば、
新年度の来年4月からが無償化の対象のはずです!

退会ユーザー
保育園は来年の4月からですね💦
年少になる時ですね💦
手続きは園でしてくれると思いますよ!
さーやん
11月で3歳であれば、
新年度の来年4月からが無償化の対象のはずです!
退会ユーザー
保育園は来年の4月からですね💦
年少になる時ですね💦
手続きは園でしてくれると思いますよ!
「3歳」に関する質問
3歳なりたて15キロで95センチは ズボン100ですか?? 110だと、丈長いかな?とおもったり 100だとウエストきついかな?と思ったり。 下に0歳がいて ベビーカーもカートも立とうとして 危ないのと、実家も義実家もない。 …
昨日の夜、3歳の子供が耳が痛いといってなかなか寝れませんでした。 滲出性中耳炎の治療中なのですが、急性中耳炎になったのかなと思います💦この場合、今朝起きてから耳が痛くなくても病院って行ったほうがいいですよね?…
寝かしつけて「よし、寝たな〜。」と思って離れると数十分〜数時間後に「ママ〜!」と泣きながら起きてきます。 もうすぐ3歳なのですが普通なのでしょうか? 起きてくるから寝かしつけたと思っても家事が捗りません。 ど…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント