

さーやん
11月で3歳であれば、
新年度の来年4月からが無償化の対象のはずです!

退会ユーザー
保育園は来年の4月からですね💦
年少になる時ですね💦
手続きは園でしてくれると思いますよ!
さーやん
11月で3歳であれば、
新年度の来年4月からが無償化の対象のはずです!
退会ユーザー
保育園は来年の4月からですね💦
年少になる時ですね💦
手続きは園でしてくれると思いますよ!
「3歳」に関する質問
じゃらんの期間限定ポイントが最大8000円分とのことで…… でも昨年から春にかけて3回旅行をしてしまって (理由はお金ないけど子どもが小さいうちにと思い下の子が飛行機なども無料で乗れるタイミングであったことから重な…
先月3歳になった長男が、今度児童精神科を受診するので療育の先生に今の状況をまとめていただきました。 このような様子なのですが、(自宅でも大体こんな感じ、もしくは自宅の方が落ち着いてる) やっぱりなにか診断つ…
批判的なコメントはいりません 3歳の娘がまだオムツ取れる気配ないです! 外出していてトイレに間に合わず オムツにうんちしてしまったり お昼寝や夜寝る時もオムツにおしっこしてます! 周りから散々言われたので頭が…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント