※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

保育園のコドモンで、先生は誰が通知を見たか分かるのでしょうか。私がすぐに確認していることが気になります。

保育園で使う?コドモンってお知らせとか開くと誰がみたとかって先生側はわかるんですかね?
基本届くとき私が携帯見てるときでいつもすぐに開いてみてるんですが、誰が見てるとかわかったらこの親はいつも早いな〜とか思われてるだろうな〜とふと思いまして😅

コメント

ことり

誰が見たか分かると思いますよ!

  • ことり

    ことり

    ちなみに、コドモンのサイト確認したらFAQに誰が見たか分かるってありました!
    なので、分かるみたいです

    • 10月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかるんですね😱
    ちょっと時間あけて開くことにします(笑)
    ありがとうございます!!

    • 10月6日
はじめてのママリ🔰

コドモン使ってますが、それはわからないと思います😂💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかっても何人見たとかなんですかね。。
    右上に赤い丸(開くと消えるやつ)だと既読的な感じでつくんですかね🤔

    • 10月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    個別でする連絡については、既読と誰が見たのかみたいな表示が出てた気がします。
    系列園同士で使ったりもするので、恐らく確認した園がどこかわかるようにだと思います。
    私の系列園でも同じコドモンを使ってるので、連絡入れると既読がついたことを知らせるマークがつきます!

    一斉送信のお知らせについては、誰が見たとかは分からないと思いますよ💡😶
    じゃなければ写真販売の際など一度も確認してない場合は対面で言われるでしょうし...
    私は言われたことないので💦

    • 10月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    個別での連絡はなく一斉送信のおたよりとかアルバムとかなので大丈夫そうですね、、
    わからないなら良かったです😭
    ちょっと気になってたので助かりました。ありがとうございます🙇‍♀💦

    • 10月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    多分分かったとしても何も思われないと思うので大丈夫ですよ😊

    • 10月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦
    ちょっとしたことでも気になっちゃうタイプで...😭
    あまり気にしないことにします。。

    • 10月6日
はな

連絡帳については「確認した」というボタンを押すようになっているので、それは押したらわかると思いますが、お知らせとかはわからないと思います😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わからないなら嬉しいんですが、、
    わかっても既読的な感じで人数が表示されるぐらいですかね🥲

    • 10月6日