※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
お金・保険

育休手当って申請からどれくらいで振り込まれますか?先月の頭に申請したと言われてまだ振り込まれていません。

育休手当って申請からどれくらいで振り込まれますか?
先月の頭に申請したと言われてまだ振り込まれていません。

コメント

はじめてのママリ🔰

お子さんが今生後3ヶ月ならまだ申請可能期間に入っていないと思います🤔
申請してから2週間以内には入ると思うので公務員以外なら最短で産後4ヵ月半くらいですかね😌

  • まま

    まま

    そうなんですか?申請期間は何ヶ月なんですか!?

    • 10月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    育休始まって2ヶ月後以降なので産後4ヶ月頃ですよ😃
    会社は何の申請をしたんですかね🤔
    私は最短で手続きしてもらって産後4ヶ月半頃に初回の振込がありました😌

    • 10月6日
  • まま

    まま

    9月1日から育休なんですけど11月に申請ということですよね??10月半ばに復帰するんですがそれでもできますかね?💦

    • 10月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    育休手当は後払いみたいな感じなので申請期間より前に復帰しても問題ないです☺️
    少しでも育休を取られているならその期間分を日割り計算で貰えますよ😊

    • 10月6日
atjn0606

通常は2ヶ月ごとの申請で、過ぎた期間に対しての申請になるので生後4ヶ月以降になりますよ☝🏻(産後8週の産休プラス育休に入って2ヶ月を過ぎた後)

  • まま

    まま

    9/1から育休に入り10/27から復帰なのですがこう言う場合でも申請できますか?

    • 10月6日
  • atjn0606

    atjn0606

    復帰後に、日割りで計算されて入ります🙆‍♀️

    • 10月6日
みかん

産休後、育休に入って2ヶ月後から申請できると思うので申請が早くて産後4ヶ月から、支給はだいたい産後5ヶ月後くらいが一般的だと思います!

はじめてのママリ🔰

9/1~10/27の分を、10/28以降に申請ですね。
最短でも入金は11月前半だと思います。
会社がしたのは受給確認とかですかね?