
コメント

退会ユーザー
家賃や水道光熱費、食費などの生活費を考えたら最低でも毎月10万はないとやっていけないです(´д`|||)

p
もうシングルマザーではなくなってしまいましたが
シングルの時は月19万前後稼いでました。
昼間月曜から土曜まできっちり働きました
家賃5万
電気ガス水道 約2万くらい
携帯代 1万
食費 2万
車は持っていなかったので
基本このくらいですかね。
-
akusaku
ありがとうございますm(__)m
すごい働いてらっしゃったのですね!
その時は正社員としてでしょうか?- 10月5日
-
p
正社員ではなくパートでしたが
事務の資格を持っていて事務の仕事をし
それだけで月15万程度でした。
土曜日はアパレルのバイトを入れて
(時給が高いため)働いていましたが
月4万前後でしたね!- 10月5日
-
akusaku
参考になりますm(__)mありがとうございます。
やはりそのくらい稼げると貯金もできるものですか(*_*)??- 10月5日
-
p
わずかですが月1万〜2万は貯金できました
その貯金はなにかあった時のためのですが
児童扶養手当、児童手当はほとんど
貯金に回し子供の服や靴など必要なもの
そう言ったものに使うための貯金してました!- 10月5日
-
akusaku
ありがとうございます!
色々と検討してみますm(__)m- 10月5日
-
p
あたしは養育費をもらえていなかったので
微妙なんですが
もらえるようでしたら貯金もできるかな
と思います(^^)- 10月5日

stera
手取り16
でギリですね。
家賃駐車場で53000ですが。
ローンがなくなれば14で生活できます。
養育費等は当てにしてないので収入には含んでいません(^^)
-
akusaku
ありがとうございますm(__)m
やはり家賃などのお金が大変ですよね。。
お仕事は正社員ですか(*_*)?- 10月5日
-
stera
正社員しか考えずに就活しましたよ!
なので正社員です。- 10月6日
akusaku
ありがとうございますm(__)m
そうですよね、、