
子供が1歳差で2人目を出産予定の方が、車移動メインで荷物が多い時のリュックとトートの使いやすさについて相談しています。斜めがけや財布の出しやすさも考慮中です。リュックはアンドットや川崎希さんのものを検討中です。
年子ママさん、鞄はトートかリュックかどちら使われてますか?
1歳差で2人目を出産予定です。0歳と1歳、1歳と2歳あたりの時って荷物もかなり多いと思うのですが、リュックとトートどちらにしていましたか?💦
車移動メインで、出先では抱っこ紐&ベビーカーになるのかな?と思います。
リュックかなーと思うけど財布とかサッと出せるのはトートだし…背中にチャックついてたら、財布とかも取り出しやすいですかね?
トートにして斜めがけもできるやつもいいかな?と思ったんですが、抱っこ紐してたら斜めがけ難しいですよね😂
ちなみにリュックなら、画像のアンドットのものや、川崎希さんがプロデュースしているものを検討しています!
- suu(3歳6ヶ月, 4歳6ヶ月)

suu
トートなら、こちらのマザーズトートを検討しています!
もしくはアニエスべーの、リュックにもトートにもなるやつとかも検討してます🥺

はじめてのママリ🔰
私はトートバッグ派です🥺確かにリュックのが
手が開くとは思うんですが🥺🥺
大荷物を持って1人で出かけるのはあまりないので。
-
suu
トートのほうがすぐ荷物出せますもんね!私はつい大荷物になりがちなので、トートだと肩が痛くなりそうなのが心配で🥺
- 10月6日

mona
背中に背負ってまた下ろすって言うのが面倒なのでトートバッグ2つ持っていってます🤔
-
suu
たしかに、面倒くさいですよね💦財布出す時とかもスムーズにいきませんし🥺
- 10月6日

年子まま
私も年子出産予定ですが
トートバッグ買いました🌈♡
1人目の時はリュックが
両手空いて楽かな〜て思ってたけど
下ろしたり、背負ったりが面倒やし
トートバッグならすぐ色々取り出せるし
何かしらと良かったです✨
-
suu
トートを購入されたのですね!歩き出したらリュックのほうがいいと聞くので悩みますが、おろしたり背負ったりは面倒ですよね😭💦
- 10月6日

つぐと🔰
基本車移動なのでリュック使ってます。
財布とか取り出すの大変なので財布とタオルなどが入るショルダーバッグも一緒に使ってますよ。
-
suu
2つ使いされてるのですね!いまリュックとサコッシュなのですが、イマイチ使いこなせてなくて💦0歳と1歳だと、やっぱりリュックで両手があいたほうが便利なとき多いですか💡?
- 10月6日
-
つぐと🔰
うちの子は動くので特に両手空いてるのが必須になってます(;´∀`)
- 10月6日
-
suu
2歳近くなると歩き回るしトートだと大変なときもありますよね💦
教えてくださってありがとうございます🙇♀️- 10月7日

タロリ
最初リュック使ってましたが
ちょっとおしりふき!とか
ガーゼ!って時にリュック下ろす手間がウザすぎて
トートにしました😌💕
-
suu
たしかに、ちょっとそういうの出す時も不便ですよね😅今まさにそんな感じで💦3歳と4歳だと結構動き回ると思いますが、トートでも不便しませんか??
- 10月6日
-
タロリ
もうオムツいらないし、
おもらししないので荷物がだいぶ少なくて
おしりふき(手口拭く)くらいしか持ち歩かないので
トートも要らないくらいです!
長時間出かける時はトート持ちますが
3歳と4歳ともなると言うこと聞けるので
むやみやたら走り回ることもないので問題なしです🥺💕- 10月6日
-
suu
その年齢になるとかなり荷物が少なくなるのですね!!助かりますね😭💓
ちなみに、リュック→トートに変えたのっていつぐらいの頃でしたか💡?- 10月7日
-
タロリ
3ヶ月頃のおでかけからだったと思います😌❤️🔥
旦那と出かける時だけは旦那にリュック背負ってもらってました⭕️
トイレ出来るようになって
おもらしの心配なくなったら
お着替えも持ち歩かなくていっか〜ってなったので
一気に荷物減ります🥺🥺
それまでは荷物多くて
大変ですが頑張ってください✨🍀
無事、元気な赤ちゃん産まれますように🍼♥️- 10月7日
-
suu
すみません、下にお返事してしまいました💦ありがとうございました🙇♀️✨
- 10月7日

suu
3ヶ月頃からトートにされたのですね💓
たしかに、おもらしの心配なくなったらオムツも着替えもいらないから、かなり減りますよね!それまでの辛抱ですね🥺
色々教えてくださってありがとうございます!まずは無事出産できるように頑張ります🥰
コメント